2009/1/14
冷え込む朝 その他
今朝は冷え込みましたね、屋上に這わせているホースの放水口が凍結して破損しました・・・
いつも水を抜いていたのに昨夜はついつい油断して水抜きを忘れていました。帰宅後水道の栓を開けてから屋上に行くと放水口からピューピュー水が噴出していて・・やっちまったなぁ・・・でした。
昼を過ぎても職場の日の当たらない場所の霜柱は融ける気配がありません。
あちこちで土がモコモコと持ち上がってます、でもみんな踏み潰すのが好きなのか靴の跡もいたるところに。
ちょっと人の通りそうも無いところに大いなるモッコシを発見。ほじって見ると大きな霜柱が出てきました。キラキラ光っていましたがフラッシュを焚いて撮ればよかったかな・・・
当然この後にサクサク踏みつけて冬の感触を楽しんだことは言うまでもありませんね。
今日も富士山が綺麗、紅富士にもチャレンジして見ました。


これから段々と日の出が早くなってくるので紅富士を撮るのが辛くなるな〜〜
日の出時間に西の空に浮かぶお月さんはとっても輝いて綺麗ですよ。

夜の月はオルスコさんが大きく綺麗に撮ってます。
そして霜柱は恵さんも投稿してますのでそれぞれTBです。
この記事のトラックバック先
http://moon.ap.teacup.com/olsuko/3846.html
http://keikimagurenamamani.blog79.fc2.com/blog-entry-48.html
AOL投稿の際にはいつもライフスタイルカテゴリーの画面に入ってから投稿するのですが、topページの新着投稿に昨日の私の投稿が表示されてますね・・・旧ライフスタイルカテゴリーでこの一日に新たに投稿された数はルプレさんを含め18件でした、いよいよ寂しくなりましたね。
この屋上コンテナ菜園もあと300あまりで大台が見えてきました、今週中にはAOLから卒業できそうです。
0
いつも水を抜いていたのに昨夜はついつい油断して水抜きを忘れていました。帰宅後水道の栓を開けてから屋上に行くと放水口からピューピュー水が噴出していて・・やっちまったなぁ・・・でした。
昼を過ぎても職場の日の当たらない場所の霜柱は融ける気配がありません。
ちょっと人の通りそうも無いところに大いなるモッコシを発見。ほじって見ると大きな霜柱が出てきました。キラキラ光っていましたがフラッシュを焚いて撮ればよかったかな・・・
当然この後にサクサク踏みつけて冬の感触を楽しんだことは言うまでもありませんね。
今日も富士山が綺麗、紅富士にもチャレンジして見ました。
これから段々と日の出が早くなってくるので紅富士を撮るのが辛くなるな〜〜
日の出時間に西の空に浮かぶお月さんはとっても輝いて綺麗ですよ。
夜の月はオルスコさんが大きく綺麗に撮ってます。
そして霜柱は恵さんも投稿してますのでそれぞれTBです。
この記事のトラックバック先
http://moon.ap.teacup.com/olsuko/3846.html
http://keikimagurenamamani.blog79.fc2.com/blog-entry-48.html
AOL投稿の際にはいつもライフスタイルカテゴリーの画面に入ってから投稿するのですが、topページの新着投稿に昨日の私の投稿が表示されてますね・・・旧ライフスタイルカテゴリーでこの一日に新たに投稿された数はルプレさんを含め18件でした、いよいよ寂しくなりましたね。
この屋上コンテナ菜園もあと300あまりで大台が見えてきました、今週中にはAOLから卒業できそうです。
