2005/5/19
梅雨の準備万端みたい
沖縄ではとっくに入梅してるそうですね。
0
毎朝チャリで10分の通勤をしてるわけですが、いつも通る道の紫陽花が随分とつぼみを膨らませて来ました。もうすぐ梅雨の予感ですか?準備万端の様子です。
去年の空梅雨には参りました。梅雨らしい雨は殆ど降らず、挙句の果ての猛暑!!!散々な目に遭ったのを記憶してますよ。今年の梅雨はどうなんでしょう?空梅雨だけはカンベンです。かといって雨だらけも野菜たちの成長に影響が出て困ってしまうのですが・・・それなりに梅雨らしい梅雨であってほしいのです。
BOX水耕の他にもペットボトル水耕でミックスレタスを育てています。これも収穫できる大きさになりました。いや〜若い葉っぱは柔らかくて美味しい。これから2〜3ヶ月楽しませてくれることでしょう。
そろそろ次のミックスレタスの種を蒔いとこうかな、気温が高くなるとレタス系は辛いのですが成長してくれればラッキーの感じでやって見ます。

2005/5/21 0:12
投稿者:NAOさん
2005/5/21 0:08
投稿者:NAOさん
TOMIYAさん、こんにちは。
花たちは季節を忘れません。ちゃんと準備を怠りませんね。
ブログを始めてこんなことに気が付くようになりました。おかげで毎日デジカメを持ち歩くようになりました。
花たちは季節を忘れません。ちゃんと準備を怠りませんね。
ブログを始めてこんなことに気が付くようになりました。おかげで毎日デジカメを持ち歩くようになりました。
2005/5/20 22:27
投稿者:オヤジさん
さ〜今年の梅雨はどうなるでしょうか。
紫陽花は好きで何処かに植えたいと思っているのですが場所が無い。鉢植えで育つのかな?。
ペットボトル水耕は準備途中です。ペットボトルの加工は済んでいるので、今度の日曜日には完成と行きたいですね。私もミックスレタスを蒔く予定でいます。
紫陽花は好きで何処かに植えたいと思っているのですが場所が無い。鉢植えで育つのかな?。
ペットボトル水耕は準備途中です。ペットボトルの加工は済んでいるので、今度の日曜日には完成と行きたいですね。私もミックスレタスを蒔く予定でいます。
2005/5/20 14:19
投稿者:TOMIYAさん
もう,アジサイの咲く季節ですか。家のアジサイはまだまだですね。もう新芽が出ていると思うのですがまだ点検していないですね。去年、花後かなり短く切ったから花芽が出ていないかもしれないですね。今度、よく見ておこう。季節を感じます。
ど〜なるでしょうね今年の梅雨は?梅雨らしい梅雨を願って止みません。水遣りが大変だから空梅雨だけはカンベンして欲しいのです。
ペットボトル水耕の投稿を楽しみにしてますよ。