2006/8/27
大葉の穂

大葉は日が短くなると花を咲かせ実を付けようとするのですが、今年は日照時間が短かったので穂が出てくるのも早くなったのかと思われます。それにこの株は何度も水枯れ状態になっていたから早いとこ子孫を残そうとしたのかもしれませんね。
さて、花が咲けば実が付くわけで今年もまた青紫蘇の実の醤油漬けが楽しめます。花が咲き実が付くまで後一月も無いでしょう、今年も楽しめそうです。

2006/8/31 21:06
投稿者:NAO
2006/8/31 19:48
投稿者:MAYU
NAOさ〜ん!!またまたお手数をおかけしてます〜!!
ごめんなさい、今PCあけました。
はい!!タグ、出てきましたぁ〜!!、
ごめんなさい、今PCあけました。
はい!!タグ、出てきましたぁ〜!!、
2006/8/31 18:56
投稿者:NAO
MAYUさん、こんにちは。
http://ax.xrea.com/index.php
↑で間違いないですよね。
まずはログインしてください。
管理サイトの数が0なら、管理サイトの追加をして再びログインすると、管理サイト一覧にMAYUさんのホームページが出てるはずです。その右のほうに[解析画面][タグ発行]・・・・がありますので[タグ発行]をクリックしてみてください。
http://ax.xrea.com/index.php
↑で間違いないですよね。
まずはログインしてください。
管理サイトの数が0なら、管理サイトの追加をして再びログインすると、管理サイト一覧にMAYUさんのホームページが出てるはずです。その右のほうに[解析画面][タグ発行]・・・・がありますので[タグ発行]をクリックしてみてください。
2006/8/31 16:42
投稿者:MAYU
NAOさん、肝心のタグが分りません。
で、今度はお勧めのアクセスアナライザーの登録をやって・・・色々な登録などはしましたが・・こちらもやっぱり肝心のタグは何処???てな具合で、どうにもなりません。メールしようにも・・英語で書かれていてお手上げ・・なんです。。
で、今度はお勧めのアクセスアナライザーの登録をやって・・・色々な登録などはしましたが・・こちらもやっぱり肝心のタグは何処???てな具合で、どうにもなりません。メールしようにも・・英語で書かれていてお手上げ・・なんです。。
2006/8/30 0:50
投稿者:NAO
MAYUさんへ、
肝心なことをコメントするのを忘れていました。
MAYUさんのブログも投稿数が増え、お花のデーターベースになってきましたね。
きっと検索で訪問してくれる方が多いと思いますよ、アク解はそんな事を教えてくれると思ってます。
私のブログにもびっくりするほど昔の記事に検索で来てくれる方がいます。
肝心なことをコメントするのを忘れていました。
MAYUさんのブログも投稿数が増え、お花のデーターベースになってきましたね。
きっと検索で訪問してくれる方が多いと思いますよ、アク解はそんな事を教えてくれると思ってます。
私のブログにもびっくりするほど昔の記事に検索で来てくれる方がいます。
2006/8/30 0:39
投稿者:NAO
MAYUさん、ありがとね〜早速差し替えときました。コピペで編集してるものだからアドレスを張り替えるの忘れたみたいです。
アクセス解析ですが忍者よりはアクセスアナライザーのほうが色々解析してくれて面白いのでお勧めです。
簡単ですよ、アクセス解析のHPにあるタグをAOLのフリー枠にコピペすれば終了です。
AOLのフリー枠の利用法分かりますか?分からなければコメントください。
アクセス解析ですが忍者よりはアクセスアナライザーのほうが色々解析してくれて面白いのでお勧めです。
簡単ですよ、アクセス解析のHPにあるタグをAOLのフリー枠にコピペすれば終了です。
AOLのフリー枠の利用法分かりますか?分からなければコメントください。
2006/8/29 11:37
投稿者:MAYU
NAOさん、お疲れ様です。
大葉の拡大画像が落花生になちゃってます・・・。
ところで、私のどうってことないブログに今でも100を越えるアクセス。
どうなっているの???って感じなのでアクセス解析を付けてみようかなと
思ってNAOさんのと同じのを登録したのですが・・・
ブログに反映さすにはどうすればいいのか分らないんですよ。
アドバイスお願いできますか?
大葉の拡大画像が落花生になちゃってます・・・。
ところで、私のどうってことないブログに今でも100を越えるアクセス。
どうなっているの???って感じなのでアクセス解析を付けてみようかなと
思ってNAOさんのと同じのを登録したのですが・・・
ブログに反映さすにはどうすればいいのか分らないんですよ。
アドバイスお願いできますか?
2006/8/28 0:57
投稿者:NAO
ももさん、こんにちは。
家でも随分虫にやられてます。写真はいいとこ撮りなので綺麗に見えてますね・・・
でも穂はちゃんと出てきますよ。実が付いたら醤油漬けににして楽しみます。
家でも随分虫にやられてます。写真はいいとこ撮りなので綺麗に見えてますね・・・
でも穂はちゃんと出てきますよ。実が付いたら醤油漬けににして楽しみます。
2006/8/28 0:11
投稿者:NAO
MAYUさん、こんにちは。
なんだか年々花穂の出る時期が早まってます。
でもまあ、コンテナ植えの大葉は沢山の葉っぱが水分を発散してしまうのでどうしても水枯れになっちゃうんですよね。この時期は朝たっぷり水やりしても夕方にはぐったりしてました。そんな事が何度もあったので早めに子孫を残したほうがいいと判断したのでしょう。
落花生は花が咲いてから90日が収穫の目安なので10月を目標としています。収穫即茹でをしたいので今か今かと待ちどうしいです。
なんだか年々花穂の出る時期が早まってます。
でもまあ、コンテナ植えの大葉は沢山の葉っぱが水分を発散してしまうのでどうしても水枯れになっちゃうんですよね。この時期は朝たっぷり水やりしても夕方にはぐったりしてました。そんな事が何度もあったので早めに子孫を残したほうがいいと判断したのでしょう。
落花生は花が咲いてから90日が収穫の目安なので10月を目標としています。収穫即茹でをしたいので今か今かと待ちどうしいです。
2006/8/28 0:11
投稿者:もも
上手くできたようですね、おめでとうさんです。
これで何を検索してきてるのか分かりますよ。