E501系も最終段階

まずは大宮へ
185系が不規則な編成(Tc+Tc+M+M・・・)で留置されておりました。
※写真は別

何も来なかったので帰ろうと思ったらE531系の6両が来ました。6両編成の走行を見たのは初めてです。そして尾久へ・・・

ゆとりと531の並び

531系3本の並び・・・。車庫内を忙しそうに往復してました

勝田イルカの団体臨

変わったアングルで・・・

荷物車だが、このあと車両故障(ドアの故障と思われる)で15分程度遅れた。231系の車両故障を見たのは初めてですね。

夏に全検されたばかりのK918編成。塗装がピカピカで中間にT415−1701を組み込んでいる。

401+415.左はやっと撮れた最古車のTc401−51

グリーン券発売機だが上野は前からある・・・

そしてお目見え、E501系。もうほとんどの基本編成がトイレを装備した

付属編成にもトイレを装備した模様
まあこんな感じですかね。次は何時行けるかな〜?

2006/12/10 19:43
2006/12/9 23:54
来週日曜なのですが、撮影オフをやろうと思っているのですが、参加しませんか?詳しくはブログに掲載しています。
http://hp.tcup.jp/bosorail/
<しおさい まだ都合がわからないので締め切りまで検討させていただきます。
http://green.ap.teacup.com/rushlimitedex68/