2007/5/27
菜(ん)の花!?
近くの畑・・・一面黄色の花が・・・。

菜の花のようですが・・・今頃・・・菜の花!?
以前kuguruさんのところで見せていただいたキャベツの花なのかな〜・・・???
この黄色い花の隣には色とりどりのポピー!!!
ポピーは花粉症のさくらには天敵なので、写真は撮りません!(笑)
こちらは パイナップル! やたら長細いので 下から
パチリ!

あっ! 危険ですから・・・登らないでくださ〜〜〜い! (。^p〇q^。)プッ

菜の花のようですが・・・今頃・・・菜の花!?
以前kuguruさんのところで見せていただいたキャベツの花なのかな〜・・・???
この黄色い花の隣には色とりどりのポピー!!!

ポピーは花粉症のさくらには天敵なので、写真は撮りません!(笑)
こちらは パイナップル! やたら長細いので 下から


あっ! 危険ですから・・・登らないでくださ〜〜〜い! (。^p〇q^。)プッ
2007/5/28 15:51
投稿者:さくら
2007/5/28 14:06
投稿者:kamy
今まで20数年間(?)・・・・
と言う事は、大分お年になるまで、考えなかったんだね。
今日テレビで、パイナップルの芯の部分に、癌予防の成分が、多く含まれている、と言っていました。
芯は硬いので、オロシ板で下ろして、食べると良いとも言ってました。
http://star.ap.teacup.com/kamyds/
と言う事は、大分お年になるまで、考えなかったんだね。
今日テレビで、パイナップルの芯の部分に、癌予防の成分が、多く含まれている、と言っていました。
芯は硬いので、オロシ板で下ろして、食べると良いとも言ってました。
http://star.ap.teacup.com/kamyds/
2007/5/28 9:28
投稿者:さくら
fumiさん、おはようございます〜!
お目々・・・大丈夫ですかぁ!? よく洗って・・・しっかりガードしてくださいね!
さくらは本日・・・箱入りしてます。
だって・・・今日みたいな日は絶対、目がスモモになっちゃいますもの!(笑)
古墳から掘り出されても・・・きっちゃな〜いさくら土偶は、見なかったことにして捨てられる!!!(;´Д`)ノ
そうそう!沖縄で見たパイナップルはさくらもビックラでした〜♪
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
お目々・・・大丈夫ですかぁ!? よく洗って・・・しっかりガードしてくださいね!
さくらは本日・・・箱入りしてます。
だって・・・今日みたいな日は絶対、目がスモモになっちゃいますもの!(笑)
古墳から掘り出されても・・・きっちゃな〜いさくら土偶は、見なかったことにして捨てられる!!!(;´Д`)ノ
そうそう!沖縄で見たパイナップルはさくらもビックラでした〜♪
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
2007/5/28 8:39
投稿者:fumi
さくらさん おはようございま〜っす♪
実は。。。この度。。。目が痒いの〜
私のは多分 黄砂の埃からだと思うんですけどね(ё。ё)
埴輪の一歩手前・・・
さくらさん 今日は どうですか?
パイナップルで思い出したんですけど、畑の地面からパイナップルが生ってるのを
沖縄で見て ビックラ!(@。@)
私、木に生ってるって思ってたの。。。恥ずかしっ(x。x)
http://angel.ap.teacup.com/belgium/
実は。。。この度。。。目が痒いの〜
私のは多分 黄砂の埃からだと思うんですけどね(ё。ё)
埴輪の一歩手前・・・
さくらさん 今日は どうですか?
パイナップルで思い出したんですけど、畑の地面からパイナップルが生ってるのを
沖縄で見て ビックラ!(@。@)
私、木に生ってるって思ってたの。。。恥ずかしっ(x。x)
http://angel.ap.teacup.com/belgium/
2007/5/28 8:04
投稿者:さくら
kamyさん、おはようございます〜!
今まで20数年間(?)パイナップルのタネのことは考えた事もありませんでした・・・。
今度は皮の部分をよく見ることにします!
・・・この小山一つひとつに・・・と考えてたら、イチゴとダブって見えてきましたぁ!(笑)
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
今まで20数年間(?)パイナップルのタネのことは考えた事もありませんでした・・・。
今度は皮の部分をよく見ることにします!
・・・この小山一つひとつに・・・と考えてたら、イチゴとダブって見えてきましたぁ!(笑)
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
2007/5/27 23:34
投稿者:kamy
パイナップルは、種で増えると聞いています。
皮と食用境界部分に、褐色の胡麻粒のような、種子があると言いますが、見たことは無いんです。
ただ、植物の知恵で、食用部分は、動物に食べてもらって、皮を彼方此方に、捨ててもらおうと、考えるだろうから、多分皮として捨てる側に、種が有るはずと思ったんですよ。
私の近くには、パイナップル農家は無いので、確認は取れずです。
http://star.ap.teacup.com/kamyds/
皮と食用境界部分に、褐色の胡麻粒のような、種子があると言いますが、見たことは無いんです。
ただ、植物の知恵で、食用部分は、動物に食べてもらって、皮を彼方此方に、捨ててもらおうと、考えるだろうから、多分皮として捨てる側に、種が有るはずと思ったんですよ。
私の近くには、パイナップル農家は無いので、確認は取れずです。
http://star.ap.teacup.com/kamyds/
2007/5/27 23:15
投稿者:さくら
サリィさん、こんばんは〜!
じっくりご覧になったサリィさんが仰るのだから、これは菜の花に・・・間違いない!(古っ!)(笑)
それにしても、なんのための菜の花なんでしょうねぇ・・・。
パイナップルのタネといい、今どきの菜の花といい・・・さくらの頭の中は「?????」でいっぱいです〜!┐(´〜`;)┌
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
じっくりご覧になったサリィさんが仰るのだから、これは菜の花に・・・間違いない!(古っ!)(笑)
それにしても、なんのための菜の花なんでしょうねぇ・・・。
パイナップルのタネといい、今どきの菜の花といい・・・さくらの頭の中は「?????」でいっぱいです〜!┐(´〜`;)┌
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
2007/5/27 22:52
投稿者:サリィ
菜の花は、まだあちこちで咲いてるようですねぇ・・・
わたしも、先日畑が一面黄色になってる所を、車で通りながら、写真に撮りました!
帰りに、車を止めて、じっくり見たのですが、どう見ても「菜の花」だと思いました・・・
「菜種油」でも取るんだろうか???
なんて、よく分からない答えしか出てこなくて・・・
http://www.k5.dion.ne.jp/~osaihou/
わたしも、先日畑が一面黄色になってる所を、車で通りながら、写真に撮りました!
帰りに、車を止めて、じっくり見たのですが、どう見ても「菜の花」だと思いました・・・
「菜種油」でも取るんだろうか???
なんて、よく分からない答えしか出てこなくて・・・
http://www.k5.dion.ne.jp/~osaihou/
2007/5/27 22:20
投稿者:さくら
kamyさん、こんばんは〜!
えっ!このボツボツ・・・パイナップルの種なんですかぁ!?(笑)
・・・・・あ・・・あれっ!・・・パイナップルって・・・タネ・・・ない・・んですか???
ど〜やって、増えるんでしょうねぇ・・・!!
kamyさん!教えてください!m(_ _)m
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
えっ!このボツボツ・・・パイナップルの種なんですかぁ!?(笑)
・・・・・あ・・・あれっ!・・・パイナップルって・・・タネ・・・ない・・んですか???
ど〜やって、増えるんでしょうねぇ・・・!!
kamyさん!教えてください!m(_ _)m
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
2007/5/27 22:17
投稿者:さくら
りえさん、こんばんは〜!
黄色は元気の出る色ですね〜! 食欲も出るし・・・!!(笑)
ポピーで目が痒くなるとはつゆ知らず、ポピー畑でどっさり摘んで家の中に飾ったら・・・「んっが〜〜〜っ!!!」となったのであります〜!!Σ(~O~;)
それからというもの・・・道端のポピーとは、目を合わせないようにしています。(笑)
パイナップル、美味しそうでしょう〜!!
・・・で・・・でも・・・○△■×$・・・(⌒▽⌒)アハハ
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
黄色は元気の出る色ですね〜! 食欲も出るし・・・!!(笑)
ポピーで目が痒くなるとはつゆ知らず、ポピー畑でどっさり摘んで家の中に飾ったら・・・「んっが〜〜〜っ!!!」となったのであります〜!!Σ(~O~;)
それからというもの・・・道端のポピーとは、目を合わせないようにしています。(笑)
パイナップル、美味しそうでしょう〜!!
・・・で・・・でも・・・○△■×$・・・(⌒▽⌒)アハハ
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
kamyさん、芯の部分は捨てない方が良さそうですね!
でも・・・かなり・・・まずいですよぉ・・・!(*^ - ^*)ゞ
オロシ板ですりおろして、ヨーグルトにでも混ぜますかぁ!!
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/