2007/4/25
おもちゃの・・ お出かけ
ここは 栃木県の壬生町にある駅です。

駅の名前は・・・

そう!「おもちゃのまち」という駅なのです。
1960年代、駅の近くに 玩具製造関連会社が集まった工業団地ができました。
それが・・・「おもちゃのまち」です。








途中、利根川を渡りました。

この川、「坂東太郎」と呼ばれます。
これは 坂東(関東)で最も大きい川であり、日本の川の長男、つまり日本の川の代表であることを意味しているのだそうです。

駅の名前は・・・

そう!「おもちゃのまち」という駅なのです。
1960年代、駅の近くに 玩具製造関連会社が集まった工業団地ができました。
それが・・・「おもちゃのまち」です。








途中、利根川を渡りました。

この川、「坂東太郎」と呼ばれます。
これは 坂東(関東)で最も大きい川であり、日本の川の長男、つまり日本の川の代表であることを意味しているのだそうです。
2007/4/26 12:38
投稿者:さくら
2007/4/26 11:00
投稿者:fumi
さくらさん こんにちは♪
今朝のニュースで「おもちゃのまち」のバンダイが出てたの!
昨日このお話してたから びっくらこんでしたぁ〜(@。@;
http://angel.ap.teacup.com/belgium/
今朝のニュースで「おもちゃのまち」のバンダイが出てたの!
昨日このお話してたから びっくらこんでしたぁ〜(@。@;
http://angel.ap.teacup.com/belgium/
2007/4/26 7:52
投稿者:さくら
こもちゃん、おはようございま〜す!
ネッ!かわいい駅名でしょう!!
・・・でも、駅におもちゃが飾ってあるわけではないし、町に大きなおもちゃの世界があるわけでもないし・・・。
ここは玩具製造町なのです。
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
ネッ!かわいい駅名でしょう!!
・・・でも、駅におもちゃが飾ってあるわけではないし、町に大きなおもちゃの世界があるわけでもないし・・・。
ここは玩具製造町なのです。
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
2007/4/26 3:36
投稿者:こもちゃん
2007/4/25 23:32
投稿者:さくら
サリィさん、こんばんは〜!
なんか可愛い駅名でしょう! あっ!そういえば・・・何も・・・見つけてなかったです〜!Σ(~O~;)
なにしろ、雨で・・・←言い訳してる・・(^^ゞ
サリィさん、さくらも勉強になりました!!
長男が利根川、次男が筑紫川、三男が吉野川なんですねぇ・・!!
ありがとうございました!(´▽`)/
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
なんか可愛い駅名でしょう! あっ!そういえば・・・何も・・・見つけてなかったです〜!Σ(~O~;)
なにしろ、雨で・・・←言い訳してる・・(^^ゞ
サリィさん、さくらも勉強になりました!!
長男が利根川、次男が筑紫川、三男が吉野川なんですねぇ・・!!
ありがとうございました!(´▽`)/
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
2007/4/25 23:27
投稿者:さくら
ピンポ〜ン! ごめんくだ・・・NO! 正解です〜♪
早く房総が近くなるといいですね〜!
さくら・・・明日からツルハシ持って、圏央道建設の手伝いに出かけます!アハッ!
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
早く房総が近くなるといいですね〜!
さくら・・・明日からツルハシ持って、圏央道建設の手伝いに出かけます!アハッ!
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
2007/4/25 23:15
投稿者:サリィ
こんな町があるんですねぇ・・・(*^_^*)
初めて知りました!!
この町では何を見つけられたのでしょうか??
四国の吉野川は「四国三郎」ってあるのですが、三男かしら・・??
と、調べてみると、三大暴れ川と呼ばれているのが、利根川(坂東太朗)、筑紫川(筑紫次郎)吉野川(四国三郎)だそうです!!
勉強になりましたねぇ・・・(自分で言ってる・・) (^_^;)
http://www.k5.dion.ne.jp/~osaihou/
初めて知りました!!
この町では何を見つけられたのでしょうか??
四国の吉野川は「四国三郎」ってあるのですが、三男かしら・・??
と、調べてみると、三大暴れ川と呼ばれているのが、利根川(坂東太朗)、筑紫川(筑紫次郎)吉野川(四国三郎)だそうです!!
勉強になりましたねぇ・・・(自分で言ってる・・) (^_^;)
http://www.k5.dion.ne.jp/~osaihou/
2007/4/25 23:09
投稿者:kamy
さくらさん、さくらの名所は、埼玉県でしたか。
圏央道が繋がれば、房総は近くなりますね。
神出鬼没のさくらさんが、ひょっこり房総に現れるのを、楽しみにしていますよ。
http://star.ap..teacup.com/kamyds/
圏央道が繋がれば、房総は近くなりますね。
神出鬼没のさくらさんが、ひょっこり房総に現れるのを、楽しみにしていますよ。
http://star.ap..teacup.com/kamyds/
2007/4/25 21:56
投稿者:さくら
2007/4/25 21:54
投稿者:さくら
fumiさん、こんばんは〜!
えっ!?プリモちゃん達、すでにおもちゃのまちに行かれてるんですかぁ!?
では、さくらより先にこの駅に着いたわけですねぇ・・!(笑)
坂東太郎・・・うなぎ? さくらは板東英二が浮かんでは消え・・・!(笑)
あれっ! fumiさん、うなぎ嫌いですか? 姿のせいかしらん!?
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
えっ!?プリモちゃん達、すでにおもちゃのまちに行かれてるんですかぁ!?
では、さくらより先にこの駅に着いたわけですねぇ・・!(笑)
坂東太郎・・・うなぎ? さくらは板東英二が浮かんでは消え・・・!(笑)
あれっ! fumiさん、うなぎ嫌いですか? 姿のせいかしらん!?
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
おもちゃのまち、今朝やってましたかぁ!? マジ、びっくらこん♪
ちっ!撮影してるとわかったら、さくらも周りウロウロしてたのにぃぃぃ!!
・・・って言いながら、いざカメラが来ると隠れるタイプのさくらです・・・(*^ - ^*)ゞ
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/