2007/5/20
途中経過 お出かけ
今日は動画で 『日本丸』の 帆が張り終わるまでを ご紹介〜っ♪
「カラカラカラ・・・」という滑車の音や、指揮官の「ピ〜〜〜ッ!」という笛の音が聞こえましたでしょうか・・・?
訓練生が船の上で体操をした後、マストにそれぞれ登って行きます。
(一番高いマストは55mもあるそうです!
)
最初に帆を結わえてある紐をほどき・・・下に下りてきます。
笛の合図とともに、掛け声をかけながら綱を引き、帆を揚げていきます。
手前、へさきの三角の帆が一番初めでした。
大きな帆はなぜか下から2番目から・・・です。
午後1時開始・・・というので、5分位で終わるだろうと思ったら・・・大間違い!
1時10分前位から説明が入り、1時に体操が始まって・・・帆船の形になったのは、午後2時でした。
遠くから見ていると、とても簡単に帆が張れたように見えますが、あの高さを上っていくことだけを考えてみても・・・これはエライことです!(笑)
それにしても・・・今日みたいな青空と、今日みたいな風があったらな〜・・・!!

「カラカラカラ・・・」という滑車の音や、指揮官の「ピ〜〜〜ッ!」という笛の音が聞こえましたでしょうか・・・?
訓練生が船の上で体操をした後、マストにそれぞれ登って行きます。
(一番高いマストは55mもあるそうです!

最初に帆を結わえてある紐をほどき・・・下に下りてきます。
笛の合図とともに、掛け声をかけながら綱を引き、帆を揚げていきます。
手前、へさきの三角の帆が一番初めでした。
大きな帆はなぜか下から2番目から・・・です。
午後1時開始・・・というので、5分位で終わるだろうと思ったら・・・大間違い!
1時10分前位から説明が入り、1時に体操が始まって・・・帆船の形になったのは、午後2時でした。
遠くから見ていると、とても簡単に帆が張れたように見えますが、あの高さを上っていくことだけを考えてみても・・・これはエライことです!(笑)
それにしても・・・今日みたいな青空と、今日みたいな風があったらな〜・・・!!
2007/5/21 22:25
投稿者:さくら
2007/5/21 22:12
投稿者:りえ
さ、さくらさ〜〜ん と、とんでもないですよ〜。
年はかなりいってます(笑)
書き込みが若々しい(笑)ので若く見られがちですが(笑)
いつまでたっても精神年齢だけはかわってなくて^^;
キティーちゃんだけはおばあちゃんになっても
ずっと好きでいそうです(笑)
http://happy.ap.teacup.com/hello88/
年はかなりいってます(笑)
書き込みが若々しい(笑)ので若く見られがちですが(笑)
いつまでたっても精神年齢だけはかわってなくて^^;
キティーちゃんだけはおばあちゃんになっても
ずっと好きでいそうです(笑)
http://happy.ap.teacup.com/hello88/
2007/5/21 20:25
投稿者:さくら
りえさん、こんばんは〜!!
高いところ苦手・食べるの大好き!! りえさん、お仲間!お仲間!! どうぞよろしくです〜!
何十年も見てない!? またまたご冗談を!
りえさん、(さくらと同じ・・・ボコッ!)20代前半でしょうから、ほんの数年見てないだけですよぉ♪ (=^エ^=)
高いところ苦手・食べるの大好き!! りえさん、お仲間!お仲間!! どうぞよろしくです〜!
何十年も見てない!? またまたご冗談を!
りえさん、(さくらと同じ・・・ボコッ!)20代前半でしょうから、ほんの数年見てないだけですよぉ♪ (=^エ^=)
2007/5/21 20:22
投稿者:さくら
kamyさん、こんばんは〜!
そうなんです!kamyさん!!
もうちょっと・・・もうちょっと若ければ・・・!!
年齢は大丈夫でも、さくら、高いところ苦手なもんで・・・!(笑)
そうなんです!kamyさん!!
もうちょっと・・・もうちょっと若ければ・・・!!
年齢は大丈夫でも、さくら、高いところ苦手なもんで・・・!(笑)
2007/5/21 18:14
投稿者:りえ
さくらさん こんばんは(^o^)/
高いところが苦手で食べるのが大好きなところが
どうも似てるみたいで嬉しいですよ〜(^o^)
大きな船はもう何十年見てないだろうっていうぐらい見てないので画像で楽しませてもらえました(^^)にこ
http://happy.ap.teacup.com/hello88/
高いところが苦手で食べるのが大好きなところが
どうも似てるみたいで嬉しいですよ〜(^o^)
大きな船はもう何十年見てないだろうっていうぐらい見てないので画像で楽しませてもらえました(^^)にこ
http://happy.ap.teacup.com/hello88/
2007/5/21 17:31
投稿者:kamy
女性の船技士が居るんですか。
昔は、東京越中島の、商船大学にも、女性は入れなかったんですが、職業選択の自由で、今はOKなのかも知れませんね。
さくらさんも、もう少ーし若ければねえ・・・
http://star.ap.teacup.com/kamyds/
昔は、東京越中島の、商船大学にも、女性は入れなかったんですが、職業選択の自由で、今はOKなのかも知れませんね。
さくらさんも、もう少ーし若ければねえ・・・
http://star.ap.teacup.com/kamyds/
2007/5/21 15:58
投稿者:さくら
kamyさん、こんにちは〜!
海の男・・・・・マストにスルスルスル・・・とカッコよかったです〜♪
帰宅して写真見たら・・・女性もいました!!
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
海の男・・・・・マストにスルスルスル・・・とカッコよかったです〜♪
帰宅して写真見たら・・・女性もいました!!
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
2007/5/21 9:16
投稿者:kamy
動画で、見せてくれて有り難とう。
展帆は、そう観られる物ではないから、貴重な映像ですよ。
海の男に、見惚れているかと思ったら・・・・
http://star.ap.teacup.com/kamyds/
展帆は、そう観られる物ではないから、貴重な映像ですよ。
海の男に、見惚れているかと思ったら・・・・
http://star.ap.teacup.com/kamyds/
2007/5/21 8:02
投稿者:さくら
サリィさん、おはようございま〜す!
この船、そんなには大きくなくって・・・四国に渡る船より少し大きい程度ではないかと思いますよ。
今は船を使わなくても車で行けちゃうんですね!(^_-)-☆
この動画はデジカメで撮って、繋ぎ合わせて短くまとめました。
ちょうどいい高さに手すりがあったので、そこで固定したのですが・・・ん〜・・・(笑)
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
この船、そんなには大きくなくって・・・四国に渡る船より少し大きい程度ではないかと思いますよ。
今は船を使わなくても車で行けちゃうんですね!(^_-)-☆
この動画はデジカメで撮って、繋ぎ合わせて短くまとめました。
ちょうどいい高さに手すりがあったので、そこで固定したのですが・・・ん〜・・・(笑)
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
2007/5/21 0:57
投稿者:サリィ
さくらさん、よ〜〜くわかります! (^o^)/
これは、ビデオカメラ?デジカメ?
1時間撮るのは、大変でしたねぇ・・・
動画にトライしてみましたが、揺れてしまって・・・ (^_^;)
観る方が、酔ってしまうかも???って・・・
三脚に乗せてやってみたりと、只今勉強中です!
こんなに大きなのは、乗った事が無いですが、船は良く乗りました・・・(ーー;)
実家に帰るのに・・・
今は、車で帰れますがね!! (^_-)-☆
実家が四国なので・・・
http://www.k5.dion.ne.jp/~osaihou/
これは、ビデオカメラ?デジカメ?
1時間撮るのは、大変でしたねぇ・・・
動画にトライしてみましたが、揺れてしまって・・・ (^_^;)
観る方が、酔ってしまうかも???って・・・
三脚に乗せてやってみたりと、只今勉強中です!
こんなに大きなのは、乗った事が無いですが、船は良く乗りました・・・(ーー;)
実家に帰るのに・・・
今は、車で帰れますがね!! (^_-)-☆
実家が四国なので・・・
http://www.k5.dion.ne.jp/~osaihou/
あっ!ちょっと待ってください。
(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・) (・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)
誰もいないようなので・・・
実は、そういうさくらも・・・ゴニョゴニョゴニョ・・・!(。^p〇q^。)プッ
でも・・・年は忘れることにしています!!(^_-)-☆
キティちゃん、さくらも大好き〜♪
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/