いよいよ、みんなが楽しみにしていた
もちつき大会 開催です!
会場の南桑基幹集落センター
清流レンジャー隊長の挨拶にて、始まりました。
特製蒸し器で、もち米をふかし
ほかほかのもち米を、杵でよく潰し
最初は優しく、つきつき‥‥‥
有る程度固まったら、振りかぶってつきまくりです!
途中で水差しと、ひっくり返すのを忘れずに。
(これが結構熱いから大変)
会長さんや
有田センター長も、もちつきを始めると
清流レンジャーの隊員も負けまいと、もちつきまくりです!
チビッコたちも、大きな杵を振りかぶって大奮闘!
「あんたら腰が入っとらん!」と、お母さまが奮闘すれば
不思議な人達も乱入するわけで‥‥‥
とにかく
盛り上がりまくりで大盛況♪
みんなで和気あいあいともちを丸めます。
チビッコたちは、初めての作業に驚きまくりです。
みんなで丸めたおもちは、この後袋詰めされ
今日来られなかった美川町の人たちの家に配って歩きました。
みんな大変喜ばれてましたよ♪
天気が微妙で寒かったのですが、愛のこもった『甘酒』や『豚汁』で
体の中からポッカポカ☆
センターの2階が休憩室となっていて
なかでは、チビッコたちが、ホカホカの食べ物にご機嫌♪
遊びに来られた人達も、美味しい食事と楽しい会話で
楽しまれてました。
大根の葉っぱで臼を洗って
みんなで清掃!
今回参加された皆様及び、手伝って頂いた皆様
本当にありがとうございました!
これからも美川町が1つとなって
頑張って行きます!!!

0