今日は、田中川の河川清掃。遊歩道の除草剤散布作業は、H氏の事前のボランティア作業後の状態がよいということで、見送られました。
どなたかが、植えてくれたヒマワリの周りは、手作業での除草となりましたが、他の場所のセイタカアワダチソウや葛の蔦に比べ、雑草が少ないのが印象的でした。ヒマワリは、なかなかいいかもしれません。
除草作業後は、遊歩道を歩きながら、次回の作業の確認をしました。
草の勢いは恐ろしいもので、すでに柵板の隙間から雑草が顔をのぞかせていました。10月の除草作業では、除草剤の散布が必要かもしれません。

0