2020/6/22
ついったーに書いたら荒れること・5 日常あるいは平穏な日々
なんばのバーしかり、中洲のキャバクラしかり、新宿のホストクラブしかりなのでしょうが:
・客がいないと店が破綻するから、良かれと思ってやっている
・店名を公表するとその店に迷惑がかかるから、店名は言わない
という人たちの心は、半分くらいは自己都合であり、半分くらいは口実であっても、お店のためだ!と思っていると思うのです。
こういう人たちへの対応として、何が正解なのでしょう・・・
私はバーもキャバクラも、ましてホストクラブなんていくことはなくて。
だからと言って、なくなってしまえというのは極論でもあります。
同じことがゲームセンターだったらどう思うでしょうという話です。
女神転生の世界で勝手にイメージすると、感染予防はロウであり、経済活動はカオスなのかな。
感染予防のために経済活動をほぼ封鎖して、社会は崩壊したが、生き残った人が新しい世界を作る・・・ロウ的なストーリー
経済活動を優先して世界中にコロナが蔓延し、社会は崩壊したが、生き残った人が新しい世界を作る・・・カオス的なストーリー
どちらも、悪い部分を強調したら、こうなるのかなぁと。
あえて良い部分を強調したら・・
感染予防が徹底し、コロナウイルスが撲滅したため経済活動が再開されました・・・ロウ的なグッドエンディング
経済活動を進めて社会が生きているうちにワクチンが作られてコロナウイルスは撲滅されました・・・カオス的なグッドエンディング
極端な話ではありますが、どっちに転ぶにしても選択肢次第で正解はきっとあると思うのです。
冒頭のくだりにしても、物はいいようだと思っていて。
「コロナウイルス感染予防のため、あなたが行った店名を教えてください!さぁ!さぁ!」と聞いてもいやだぷーで終わってしまうので、「あなたが行ったお店の従業員に、内内に連絡するから、マスコミに伝えたりしないのでこっそり教えてください」的なカンジで聞けば、対応は変わってくる気がします。
ただ、当事者は心の余裕がないだろうから、なかなかそうはいかないのかな・・・
せめて、そうなったときのことを考えて、シミュレーションでもしてみるかなぁ。
例によって結論はありません(^^)
ただ、やっぱり救われない書き込みばかりではいけないと思うので、少しは希望も含めてみました。
ついったー上にこういうことを書いたら、どうなるでしょうね?
ついったー上にはこういうことは書けないな・・・
・客がいないと店が破綻するから、良かれと思ってやっている
・店名を公表するとその店に迷惑がかかるから、店名は言わない
という人たちの心は、半分くらいは自己都合であり、半分くらいは口実であっても、お店のためだ!と思っていると思うのです。
こういう人たちへの対応として、何が正解なのでしょう・・・
私はバーもキャバクラも、ましてホストクラブなんていくことはなくて。
だからと言って、なくなってしまえというのは極論でもあります。
同じことがゲームセンターだったらどう思うでしょうという話です。
女神転生の世界で勝手にイメージすると、感染予防はロウであり、経済活動はカオスなのかな。
感染予防のために経済活動をほぼ封鎖して、社会は崩壊したが、生き残った人が新しい世界を作る・・・ロウ的なストーリー
経済活動を優先して世界中にコロナが蔓延し、社会は崩壊したが、生き残った人が新しい世界を作る・・・カオス的なストーリー
どちらも、悪い部分を強調したら、こうなるのかなぁと。
あえて良い部分を強調したら・・
感染予防が徹底し、コロナウイルスが撲滅したため経済活動が再開されました・・・ロウ的なグッドエンディング
経済活動を進めて社会が生きているうちにワクチンが作られてコロナウイルスは撲滅されました・・・カオス的なグッドエンディング
極端な話ではありますが、どっちに転ぶにしても選択肢次第で正解はきっとあると思うのです。
冒頭のくだりにしても、物はいいようだと思っていて。
「コロナウイルス感染予防のため、あなたが行った店名を教えてください!さぁ!さぁ!」と聞いてもいやだぷーで終わってしまうので、「あなたが行ったお店の従業員に、内内に連絡するから、マスコミに伝えたりしないのでこっそり教えてください」的なカンジで聞けば、対応は変わってくる気がします。
ただ、当事者は心の余裕がないだろうから、なかなかそうはいかないのかな・・・
せめて、そうなったときのことを考えて、シミュレーションでもしてみるかなぁ。
例によって結論はありません(^^)
ただ、やっぱり救われない書き込みばかりではいけないと思うので、少しは希望も含めてみました。
ついったー上にこういうことを書いたら、どうなるでしょうね?
ついったー上にはこういうことは書けないな・・・