連休明け程、学校がだるく感じるのはなかなかないと思います。
今日は朝から眠たい目をこすりながら登校しました。


そして、虚ろな顔で授業に参加。
聞いたことが右耳から入り、瞬間左耳から抜けていくと言う、なんとも危ない状況でした。


散漫になっていた集中力がピシッと現実へ引き止められたのは給食前の4時間目。
「そろそろお腹が減ったな〜。」
なんて、ほけほけ考えていたときでした。
先生は大きな茶封筒を片手に抱えていらっしゃり、
「出席番号順に取りに来てー。」と鶴の一声。
そう、それはまさしくいつぞやの学力テストではありませんか
!!
ついつい顔を背けたくなる心理を抑えてめくると、見たこともない程の自己最低点が・・・。
なんとも言えないすべり出しになりました。
今日は社会一教科だけかと思っていたら、終礼時に数学までもが返ってきました。

0