書店を通りかかったら・・・
先日のニュース通り、マリみて最新刊が出てた。
最近電車内ではPSPで時間潰していたあたしとしては、久しぶりの文庫本。
:
・
帰宅するまでに完読しちゃったけど(w
やっぱあたしにとっての読書って500ページ以上の本なんでしょね。
200ページ足らずの本なんて1時間かからない。
:
脱線した(w
さて、「お釈迦さまがみてる」を挟んだマリみて最新刊。
遂に祥子&令世代の卒業シーズン。
これまでに登場した様々なスール達のひととき
今回は表紙イラストにヒントがあったのでチョット残念。
マリみては祐巳が主人公なので祥子が卒業しても話が続くのかしら?
祥子の位置付けってヒロイン・・・(ぇ
祥子の場合、祐巳依存症が激しかったのでどうなるかと思っていましたが、最近は「心が繋がっている」感じを実感しているのか、ベタベタしなくなりましたね。
今回の卒業式の「山場」は「どこ」で「だれ」が舞台に立つのでしょうね?
前回(前年)の卒業式は「祥子&令の送辞」という大舞台で拍手喝采でした。
舞台女優(瞳子)がいるからなぁ(w
多分間違いなく答辞は祥子で確定でしょう。
送辞は志摩子ってのは、ありがち過ぎる気もします。
かといって祐巳ってのも・・・。
どんな卒業式になるか、今から楽しみです。
追伸
文庫本のオビにあったニュースも気になります。
2009年1月 4thシーズン TVアニメスタート
3rdシーズンはOVAだったので、微妙な感じ。
さて

0