散々、天気予報で寒くなると脅され覚悟を決めてカゲ丸氏といつもの場所へ。
家を出る時の気温4℃。
現地は自宅近辺の気温より3〜4℃低いが今日に限っては同じ4℃。
思ったより寒くない。
が、湖面に出るとやはり寒い。
昨日イメージした通り、ゆっくりとスローにプラグを動かしてみる。
ラインを枝に
わざと引っ掛けてちょんちょんと動かす。
結構長めに・・・
バスがじれったくなるくらいに・・・
出たっ!
サイズこそ大きくないがライフベイトの『クイックペンシル』に喰らいついた。
トップで12月に出す初めてのバスである。
ばらさないように追い合わせをするが針一本しか掛かっていない。
また嫌な予感がする。
そのまま抜き上げようと船近くまで寄せたその時・・・
・・・
またやってしまった。
カゲ丸氏は水中から生えている枝に引っ掛けたルアーを外すべく
バシャバシャやっている。
すると
バシュっとバイト?らしきものが・・・
丸坊主では可愛そうなので一応バイトという事にしておこう。
いつものように風が出てきた。
今日の風は一段と強い。
波も高く釣りにならない。
時間も時間だしスロープに戻る途中、風の当らない場所で
カゲ丸氏のライフベイト『ダーター』を借りて最後のキャスト。
水中から生えている枝に引っ掛けたルアーを外すべく
バシャバシャやってみるが上手く外れてくれない。
ルアーを外そうと船を近づけると
そこには何とヤツが枝に絡んだ『ダーター』をじっと見ている。
40半ばのヤツは近づいている俺たちにはまだ気づいていない。
喰おうか喰うまいかヤツはじっと見ている。
しかし、俺たちに気づいたヤツは身を翻して水中へと消えて行った。
今日はあるヒントを得ることとなる。
今度来る時はあのルアーを使おう。
今度こそ必ずヤツを・・・


0