2008/6/4
長島の写真展
尾道のやまねこカフェで開催された長島の写真展のもようを竹原さんが送って下さいました。
会場には「中国電力宛のメッセージハガキ」がおいてありました。
これは、長島の自然の絵はがきに、写真展を見て下さった方の感想やメッセージを書いて、中国電力に市民の声として届けようという試みです。
また各テーブルの上に、写真展の感想を書いてもらうメモ帳を置いてもらっていました。
メモ帳には、感想が書かれているので、写真にとって送って下さいました。
若い方が多いのでしょうか、イラスト入りの楽しい感想がたくさんありますね。
多くの人にメッセージを寄せていただいて、ありがたく、励まされる気持ちです。


0
会場には「中国電力宛のメッセージハガキ」がおいてありました。
これは、長島の自然の絵はがきに、写真展を見て下さった方の感想やメッセージを書いて、中国電力に市民の声として届けようという試みです。
また各テーブルの上に、写真展の感想を書いてもらうメモ帳を置いてもらっていました。
メモ帳には、感想が書かれているので、写真にとって送って下さいました。
若い方が多いのでしょうか、イラスト入りの楽しい感想がたくさんありますね。
多くの人にメッセージを寄せていただいて、ありがたく、励まされる気持ちです。




2008/6/14 0:38
投稿者:竹原
2008/6/8 12:38
投稿者:スズメノカタビラ
素敵なやまねこカフェでの写真展、大成功でしたね!
若い方に長島のことを知っていただいてとてもうれしいです。
スナメリかわいい!テン足跡すてき、そんな素直な気持ちが大切で、
始まりなんだな〜、としみじみ思いました。
竹原さん、お疲れさまでした!
やまねこカフェさま、れいこう堂さま、ありがとうございまし
た・・!
若い方に長島のことを知っていただいてとてもうれしいです。
スナメリかわいい!テン足跡すてき、そんな素直な気持ちが大切で、
始まりなんだな〜、としみじみ思いました。
竹原さん、お疲れさまでした!
やまねこカフェさま、れいこう堂さま、ありがとうございまし
た・・!
5月の1ヶ月間、やまねこカフェさんで長島の写真展をさせていただけて、本当によかったです。
中電宛の葉書も多くの方が出してくださっていました。
やまねこカフェさん、れいこう堂さん、ありがとうございました☆
尾道はすてきな街ですね。
また遊びに行きます。