2009/7/8
動画「祝島通信05」「祝島通信06」 長島の自然
冨田貴史さんが、動画「祝島通信05」と「祝島通信06」をyoutubeにアップロードしてくださったのでぶんぶん広めます。
以下は、冨田さんのブログからの転載です(http://radio-active.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-2a8a.html)
「
今まさに埋め立てられようとしている上関の田ノ浦海岸がどんなところなのか、どのような形で埋め立てが推し進められようとしているのか、風景動画と、山戸孝君による解説とを、アップロードしました。
広めて頂けるとありがたいです。
「祝島通信05」
―山戸孝君による上関原発予定地についての説明―
撮影:2008年8月22日
場所:上関町長島(予定地田ノ浦に向かう町道にて)
http://www.youtube.com/watch?v=43CGyttZL6c
※中電の敷地に入る前の町道に建てられた原発予定地見取り図の看板を前に、祝島の山戸孝君が解説をしてくれています。
埋め立てられるエリア、反対をしている住民の土地、中電による祝島島民への対応など、とても分かりやすい説明になっています。
「祝島通信06」
撮影:2008年8月22日
場所:上関原発埋め立て予定地
http://www.youtube.com/watch?v=zt1me_Jpaa0
※埋め立てられる予定になっている田ノ浦海岸を歩きながらカメラを回しました。映像の最後に、生コン車を積んだ中電の作業船が近づいてくるところが見えます。
」
1
以下は、冨田さんのブログからの転載です(http://radio-active.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-2a8a.html)
「
今まさに埋め立てられようとしている上関の田ノ浦海岸がどんなところなのか、どのような形で埋め立てが推し進められようとしているのか、風景動画と、山戸孝君による解説とを、アップロードしました。
広めて頂けるとありがたいです。
「祝島通信05」
―山戸孝君による上関原発予定地についての説明―
撮影:2008年8月22日
場所:上関町長島(予定地田ノ浦に向かう町道にて)
http://www.youtube.com/watch?v=43CGyttZL6c
※中電の敷地に入る前の町道に建てられた原発予定地見取り図の看板を前に、祝島の山戸孝君が解説をしてくれています。
埋め立てられるエリア、反対をしている住民の土地、中電による祝島島民への対応など、とても分かりやすい説明になっています。
「祝島通信06」
撮影:2008年8月22日
場所:上関原発埋め立て予定地
http://www.youtube.com/watch?v=zt1me_Jpaa0
※埋め立てられる予定になっている田ノ浦海岸を歩きながらカメラを回しました。映像の最後に、生コン車を積んだ中電の作業船が近づいてくるところが見えます。
」
