2008/1/27
福山での写真展
昨年末、福山「のほほんカフェ」での写真展の様子です。思っていたより広く、スクリーンもありました。


ポカ
0


ポカ

2008/2/3 22:24
投稿者:スズメノカタビラ
2008/2/2 23:15
投稿者:ひばり
そうなんです!
どうやらその方はせっかく行ったのだけど写真展やDVDのようには見られなかった・・と言われていたそうなのです。
ぜひ自然調査会などのときに、一緒に田ノ浦へ行くことができたらうれしいなぁと思っています。
どうやらその方はせっかく行ったのだけど写真展やDVDのようには見られなかった・・と言われていたそうなのです。
ぜひ自然調査会などのときに、一緒に田ノ浦へ行くことができたらうれしいなぁと思っています。
2008/2/1 0:08
投稿者:スズメノカタビラ
ほんとに写真展冥利に尽きますね!(^^)/
ただ、ご自分で行かれて、田ノ浦の場所がわかったかどうか、ちょっ
と心配です。それから、季節によっては見られないものもあるんです
が・・。(^^;)まー、それぞれの季節で良いところはたくさんあっ
て、私なんかは長島の冬が一番好きです。
長島の会で催す観察会などにもいらしてくれたら、ご案内できるも
のもあるので、またお越し下さったら、うれしいです!
ただ、ご自分で行かれて、田ノ浦の場所がわかったかどうか、ちょっ
と心配です。それから、季節によっては見られないものもあるんです
が・・。(^^;)まー、それぞれの季節で良いところはたくさんあっ
て、私なんかは長島の冬が一番好きです。
長島の会で催す観察会などにもいらしてくれたら、ご案内できるも
のもあるので、またお越し下さったら、うれしいです!
2008/1/29 21:17
投稿者:ポカ
ひばりさん!
福山では大変お世話になりました。お蔭様で充実の1日となりました。
写真展を見て、すぐ上関に行った方がいらっしゃるとは!
見習いたい行動力です。
そして、写真展冥利?に尽きますね。
福山では大変お世話になりました。お蔭様で充実の1日となりました。
写真展を見て、すぐ上関に行った方がいらっしゃるとは!
見習いたい行動力です。
そして、写真展冥利?に尽きますね。
2008/1/29 0:19
投稿者:ひばり
ポカさん、ありがとうございます☆☆☆
先日、カフェのほほんに行きましたら、
お客さんで、「長島の写真展を見て、早速上関まで行ってきたんですよ〜」という方がいらっしゃたと聞きました。本当におどろき、うれしかったです。
(しかし、その方のお名前やご連絡先をお聞きし損ねているのです。。もしこのコメントをご覧になっていましたら、ぜひメールをください・・・スミマセン)
先日、カフェのほほんに行きましたら、
お客さんで、「長島の写真展を見て、早速上関まで行ってきたんですよ〜」という方がいらっしゃたと聞きました。本当におどろき、うれしかったです。
(しかし、その方のお名前やご連絡先をお聞きし損ねているのです。。もしこのコメントをご覧になっていましたら、ぜひメールをください・・・スミマセン)
2008/1/28 21:04
投稿者:スズメノカタビラ
ポカさん、カフェのほほんでの展覧会の様子送ってくださり、ありが
とうございました。木の香りがしそうないい感じの会場ですね!
とうございました。木の香りがしそうないい感じの会場ですね!
写真やDVDは四季を通じて観察・調査の集大成とも言えるもので
す。すべてのものが、ひとときに見られるというわけではありませ
ん。
また、ご存知ない方がご自分で行かれて、そもそも田ノ浦にたどり
着くのが難しいのでは・・と思うのですが、どうだったのでしょう
か。
ただ、長島の魅力は生物多様性であって、写真やDVDには入れられ
なかった動植物がたくさんあります。今の季節なら今の季節にしか出
会えない生き物もいますので、いつ行っても良い出会いがあると思う
のですが・・。
観察会やシンポジウムなど、参加していただけたら、ご案内できる
と思うので、これに懲りずに、お出でいただきたいです。^^)/