2012年6月24日
メンバー:S原、nami
小同心クラックに初めて行ってきました

美濃戸を朝6:30に出発。梅雨の晴れ間?に恵まれ、気持ち良い空気の中で歩き続け、大同心稜を登っているとなんだか黒い物体に遭遇。よく見たらカモシカでした
小同心の取り付きに着いた時には、4人組のパーティが準備しているところ。
しばらく休憩していると2人組のパーティも到着し、なかなか賑わっていました。
1ピッチ目は私がリードで10:30に登り始める。残り2ピッチと横岳頂上直下の1ピッチをつるべで登りました。
慣れないリードのため、ホールドは豊富にあって登りやすいけれど、支点を取るのにかなり苦労

終了点での作業もノロノロで、S原さんには辛抱強く待ってもらいました。
午後1時には、なんとか無事に横岳頂上に到着。
周辺にはツクモグサなど、色とりどりの花が咲いていてきれいでした。
帰り道、大同心稜でまたカモシカに遭遇。 朝見たのと同じ

と話しかけましたが、返事なく。。。
いつもフォローばかりで登ってた時と違って、登ったなぁ

と実感できた山行でした

でも反省点や覚えないといけない事もいっぱいで、まだまだ修行せねば〜

0