3月ももう終わろうとしています。
今月は殆どBトレにさわれませんでした(涙)
ちょうど製品リリースの谷間だったばかりでなく、バタバタとあれこれ忙しくて・・・もう泣きそう!
メトロ06・07にDD53、近鉄など、「入荷しました」の連絡をもらっているのに受け取りにも行けません・・・
ネタが無いので、今回発売された近鉄にちなんで、塗装変化の証拠写真を貼っておきます。
もっとも名古屋線の車両で、今回発売された8000系、8600系とは形式が違いますが、この時期に製造された近鉄通勤車は殆ど「同じ顔」しているので(笑)
一番上が旧塗装、真ん中は新塗装の初期で、正面窓回りの白色部分の面積が広くなっているもの。
一番下は現在のものに一番近いものです。
現在のものは、車体裾の赤色が省略されている様ですね。
撮影はいずれも高田本山付近、昭和61年〜63年の撮影です。
(古いなぁ〜・笑)


0