結婚以来、13年間使っている冷蔵庫が壊れた。
冷凍室はダイヤルを最強にしても、なんとか冷凍室としての面目を守っている程度。
冷蔵室にいたっては、牛乳がヨーグルト化した(子どもの目撃談)という有様。
生ものは冷凍室に避難。
でも、全部は入りきらないので、冷蔵室にはコンビニで買ってきたブロックアイスを入れて少しでも冷やそうと試みる。(って、昔の冷蔵庫みたい・・・)
修理を依頼中だけど、部品の手配やらでどのくらいかかるのかな?
「直してもすぐ壊れるかもしれませんよ。買い換えたらいかがです?」って電器屋さんには言われているみたい。
しかし、修理にしても、買い換えるにしても、冷蔵庫は一瞬たりとも無くてはならない存在。
腐る〜
電器屋さん、(代車みたいに)代冷蔵庫ないの?
いっそのこと、レンタル業者さんがこういった修理受け付けてくれて、修理中は代替品を格安でレンタルしてくれるビジネスとか始めりゃいいのに!って思った。

0