昨日は福娘に逢いに大阪まで、昼前の電車で出発、鶴橋で下車、目指すは緑の看板のお店、噂のお昼の御膳を食べに、、、。
噂通りの美味しいお昼が食べれました。クセになりそうです。お酒は注文せずしっかりごはんおかわりまでして、、、。
お店を後にして次ぎは歩いて今宮戎です。思ったより近かった感じでした。時間帯が悪かったのか、不景気でお参りが多かったのかすごい人でなかなか前にいけません、
今年こそいい年になるようしっかり拝んで、福娘さんを見て元気をもらおうと思ったのですが、なかなか近くへ行けず、写真も撮れませんでした(残念)福娘OGの方は何枚か撮りました。MIXIへ友人限定で貼り付けておきます。良かったら見て下さい。
その後あちこちのお店を覗いて、難波パークス屋上の南海ホークスメモリアルギャラリーで涙して、、、。杉浦監督が大阪球場で最後『行ってまいります』と挨拶された時のユニフォームです。
いろんな選手を紹介しているのですが、野村、江夏、柏原の名前がなかったです、。野村は南海の最大の功労者の一人かなと思うのですが、いろいろあったんだなぁと実感です。
それから心斎橋で美女軍団に遭遇、みなさんきれい、、。この写真も動画も貼っておきます。
最後松屋町で地下鉄に乗って京橋までここで2万超えていたけどまだS姉に負けていそうで、、、。
京橋に着いたらあじあんへ、ちょこっとのつもりが、隣の席の女性3人組と意気投合してしっかりしゃべりこんで、長時間、三人とも村尾のお湯割りがお気に入り、、。ちょっと昔の福娘(失礼!)だったけど楽しかったです。お酒もイッパイ飲みました、風の森(日本酒)からはじまり、姶良本にごりをロックとお湯、芋の薫りがイッパイして美味しかったです。八幡で終るはずが、松露104をロック、南泉お湯でもう限界です。千鳥足でのご帰還でした。
昨日は27518歩でした、S姉に勝てたかなぁ、本年累計122610歩です。
本日55歳になりました。昔なら定年の歳、おじいになりました(笑)

0