一晩寝たらすぐに忘れる私に嫁は弁当箱の上に大きく書いたメモを入れます。『米』と書いてあれば、お米がないので嫁の実家にもらいに行けですし、『10時』で今日10時に母の病院お迎えとかで、単語だけで思い出します。
今日は『はち』とありました。鉢?八?思い出せません。嫁に電話です。
『昨日町内の方から、お宮さんの社に蜂の巣があるので自治会でなんとかしての電話があったと言ったやん』あっ〜、ロングラン飲酒の後に聞いたこと忘れてました。
早速現場に行って確認、神社の社の上に蜂が巣をしてたくさんいます。とりあえず市役所へ行って相談、基本的に土地の所有者の責任で処理して下さい。防護服はお貸ししますので、殺虫剤まかれるか、専門の業者紹介しますとのこと、蜂の種類もわからないし、防護服を超えて刺す蜂もいるとか、まして社の上なのではしごで登って作業は、しろうとでは苦しいかな、結局業者を紹介してもらうことに、、。
宮委員さんに相談に行って、その旨伝え、会社に帰ると、嫁から電話、注意喚起の回覧板を作れとのことで、ワープロで作成、配布、気がつけば、蜂の巣ひとつで半日仕事できず過ぎていきました。
自治会にいろいろ言ってこられます。ますます仕事増えてくるようです。あと2ヶ月何事もないこと祈るばかりです。
ロングラン飲酒の後、普通は休肝されること多いと思いますが、昨日もしっかり飲んでしまうおバカです。蜂の巣のおかげで昨日は12317歩でした。

0