おとうさんの焼酎絵日記
ご意見ございましたらメールにてお聞かせ下さい。秘密の情報も待ってます。
kazu_chii77@yahoo.co.jp
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
9/2
こっそり
11/26
森さん
8/11
今年も歩いてみますか
7/23
夏の計画
7/21
最近の飲酒事情
過去ログ
2013年9月 (1)
2010年11月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (3)
2010年2月 (5)
2010年1月 (13)
2009年10月 (4)
2009年9月 (2)
2009年8月 (10)
2009年7月 (11)
2009年6月 (10)
2009年5月 (12)
2009年4月 (15)
2009年2月 (1)
2009年1月 (26)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (31)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年9月 (30)
2007年8月 (31)
2007年7月 (31)
2007年6月 (30)
2007年5月 (31)
2007年4月 (30)
2007年3月 (31)
2007年2月 (28)
2007年1月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (31)
2006年7月 (31)
2006年6月 (30)
2006年5月 (31)
2006年4月 (30)
2006年3月 (25)
記事カテゴリ
焼酎開栓 (286)
焼酎入荷 (114)
焼酎一般 (121)
外飲み (197)
お気に入り食品、おつまみ (26)
興味ある事 (58)
日々の出来事 (293)
日本酒 (19)
健康の事 (24)
ノンジャンル (6)
ビール (2)
検索
このブログを検索
最近のコメント
8/4
15日だけお休みで…
on
夏の計画
7/29
肉しか出てきません…
on
宵山
7/24
>元傍さま 私もそ…
on
夏の計画
7/23
神戸でしょうね…w
on
夏の計画
7/21
おはようございます…
on
宵山
7/19
食べ物も飲み物も私…
on
宵山
7/19
わざわざ、お出で頂…
on
宵山
3/1
お疲れさまでした …
on
OFF会でのお酒
2/18
おはようございます…
on
ワイン〜芋焼酎
2/16
安いのは輸入ワイン…
on
ワイン〜芋焼酎
2/12
おはようございます…
on
大阪居酒屋ツアー
2/7
ありがとうございま…
on
大阪居酒屋ツアー
2/7
やっぱり梯子酒は愉…
on
大阪居酒屋ツアー
2/6
おはよございます。…
on
罠、わな、ワナ
2/3
僕も体重なかなか減…
on
罠、わな、ワナ
ブログサービス
Powered by
« 私のお気に入り
|
Main
|
魔王 »
2006/5/6
「亀田の日」
興味ある事
仕事終わって仕事場から家にダッシュ(歩いても2〜3分の距離ですが)今日は亀田の日そうあの生意気な兄弟のボクシングをTV観戦するためあわてて帰りました。2試合で正味数分ですが、これだけの客を集め、TV中継ほんますごい。嫁は言葉遣いも知らない生意気な子供といいますが、ボクサーは強かったらそれでいいのです。ほんとの勝負はタイトルマッチでどのような戦いをするか?今日の相手の実力はわからない。これからが楽しみです。
昨日のいつものお店での魔王争奪戦すごかったみたいですね。
0
投稿者: 父子鷹
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:父子鷹
2006/5/8 7:23
ronさま
藤猛は粗削りで、世界は無理と思っていたのがKOで勝って興奮したものです。岡山のおばーちゃん、勝ってもかぶってもおを〆るとか、、、大場は反対にうまいボクサーでしたネ、事故で死んじゃったけど。
投稿者:ron
2006/5/7 18:11
肝心の亀田のことを書き忘れました。
ボクシング自体は素晴らしいですが、パフォーマンスと演出それにTV局側の放送の仕方はとても疑問です。
投稿者:ron
2006/5/7 18:09
ボクシングは大好きで、小さい頃から見てました。
藤猛はなんとかのおばあちゃんとかよく言ってましたね。
個人的には大場政夫が最強の日本人ボクサーだったように思います。
あの連打は今でも覚えています。
投稿者:父子鷹
2006/5/6 17:24
maymayさま
お詳しい!!ボクシングはかなり前(原田、海老原の時代から一番興奮したのは藤猛、知ってはります?ふるーって言わないで)から見てますが、細かいとこまでわかりません。昨日は焼酎注いでる間に倒れてました。
anさま
弟はまだ3戦目まだまだこれからでしょう。対戦相手によって大きく変わるように思います。兄貴も昨日の相手では、、、チャンピオンは昨日みたいに打たしてくれるかな?
投稿者:an
2006/5/6 12:33
昨日の弟の試合はおもろなかったですね。確かに強いかもしれないですが、相手がかませ犬っぽかった・・・それに背中のほうを打っていたが反則では?兄の相手もそんなに強くないと思ったし。親父も最悪だったし。好きだったんだけどなんだかな〜という感じになりました。
投稿者:
maymay
2006/5/6 9:20
亀田弘毅は辰吉と違い、ガードがしっかりしているので安心して観戦できますね。試合前の「生意気」は、パフォーマンスとして認めるとしても、試合後は、対戦相手にきっちりと敬意を表してもらいたいものです。特に弟の大毅には…
http://www.cafe.to
リンクです
しょちくれ日記
今日の焼酎
お酒と猫と男と女
三人暮らし
サバイな日々
朝禁酒、ちかってみても、夜飲酒
Nice to Meet 酎
SELECTLIFE
MY LIFE
焼酎回廊
焼酎&ジョギング日記
タンタンさんのこだわり焼酎日記
タンタンさんの美味しいもん日記
焼酎+二人の庭+日々
素人の焼酎評価
夜明けのホラ吹き
宿のおやじ、思いつき日記
どこかに行きたい
プレグルのグルメ探訪記
本格焼酎を楽しもう
瓶テージ協会
祭り屋的日常生活
友達のお店
味食工房あじあん
鉄板酒家食QOO
焼酎バー 晃
居酒屋あずま
上本町わさびや
ジョージ家
ハンプトンコート
酒商 のより
すずらん吉田商店
車工房竹中屋
田中屋
<
お墓掃除代行サービス『ひだまり』
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
★プロフィール★
50半ば、関西人のお父さんです。30年付き合ったタバコをやめて2年半になりました。お酒はやめれまへん。健康志向で焼酎に変えましたが、飲みすぎてばかりでなかなか改善されません。えらそうに書いていますが、焼酎の知識全くございません。味の感覚も素人の戯言として、お許し下さい。40年来のホークスファンです。
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
teacup.ブログ “AutoPage”