2016/6/10
外国の和菓子はユニークでございます。 グルメ
最近、FACEBOOKを見ていたら、またまたオモロイ記事を見つけました。
今、ロンドンで人気の和風のスイーツだそうです。
題して、「きな粉フレンチトースト抹茶ソフトクリーム添え」であります。
ここで、「日本の文化を歪曲して、こんな変な物を作って。」等と批判的な考えをするのはどうかと思います。
日本人だって、けっこう外国のものを勝手にアレンジしているからでございます。
例えば、日本で作られるナポリタンやカルボナーラのようなパスタ料理は、現地イタリアにはありません。
むしろ、日本人が考えつかないような発想で斬新な物を作った事を称えるべきでございます。
私は、イギリスのような食生活の保守的な地域で、味噌や醤油だけでなく、きな粉まで知られている事に、むしろ日本人として誇らしげに感じました。
ここまでやるなら、オートミールに小倉あんをかけたり、スコーンに黒蜜をつけて食べてみたりと、どんどんやってほしいものでございます。
0
今、ロンドンで人気の和風のスイーツだそうです。
題して、「きな粉フレンチトースト抹茶ソフトクリーム添え」であります。
ここで、「日本の文化を歪曲して、こんな変な物を作って。」等と批判的な考えをするのはどうかと思います。
日本人だって、けっこう外国のものを勝手にアレンジしているからでございます。
例えば、日本で作られるナポリタンやカルボナーラのようなパスタ料理は、現地イタリアにはありません。
むしろ、日本人が考えつかないような発想で斬新な物を作った事を称えるべきでございます。
私は、イギリスのような食生活の保守的な地域で、味噌や醤油だけでなく、きな粉まで知られている事に、むしろ日本人として誇らしげに感じました。
ここまでやるなら、オートミールに小倉あんをかけたり、スコーンに黒蜜をつけて食べてみたりと、どんどんやってほしいものでございます。

