2020/11/29
"Incubation" エレクトロニック・ミュージック
今日、11月29日に28枚目のアルバム"Incubation"をbandcampからリリース致しました。
https://geuze.bandcamp.com/album/incubation
相変わらず仕事は忙しく休日ものんびりできない程ですが、作曲ソフトFLstudioを開くと一気に曲想が湧いてきて、作曲がはかどってまいります。
それで全12曲、演奏時間合計が1時間50分を超えるアルバムを約2ヵ月程で完成させることができました。
Incubationとは、抱卵、孵化(ふか)、潜伏、潜伏期といった意味ですが、一生懸命努力しても日の目を見ない生活を続けている自分のイメージとが合致して、すぐこのタイトルが浮かびました。
暗く神秘的な曲が多いのですが、やはり今の自分の生きざまが反映されているからでしょうか。
タンジェリン・ドリームの故エドガー・フローゼ様が、
「作曲とは日記のようなものだ。」
と、インタビューで仰っておられましたが、浅学非才の私も僭越ながらそのことを実感している次第でございます。
0
https://geuze.bandcamp.com/album/incubation
相変わらず仕事は忙しく休日ものんびりできない程ですが、作曲ソフトFLstudioを開くと一気に曲想が湧いてきて、作曲がはかどってまいります。
それで全12曲、演奏時間合計が1時間50分を超えるアルバムを約2ヵ月程で完成させることができました。
Incubationとは、抱卵、孵化(ふか)、潜伏、潜伏期といった意味ですが、一生懸命努力しても日の目を見ない生活を続けている自分のイメージとが合致して、すぐこのタイトルが浮かびました。
暗く神秘的な曲が多いのですが、やはり今の自分の生きざまが反映されているからでしょうか。
タンジェリン・ドリームの故エドガー・フローゼ様が、
「作曲とは日記のようなものだ。」
と、インタビューで仰っておられましたが、浅学非才の私も僭越ながらそのことを実感している次第でございます。

