2009/9/24
奉仕作業 たたみ
ご無沙汰です
このたび第三回となる東三河畳組合青年部有志で豊川市内の
施設の畳の表替え作業をしました。
青年部メンバー11名と汗水流して手縫いで21枚仕上げました。
途中で子供たちにも、畳縫いの作業を体験してもらって、物を作ることの大変さを
共感してもらいました。
今後も、続けていこうと、メンバー同士で意識の再確認をしました。


0
このたび第三回となる東三河畳組合青年部有志で豊川市内の
施設の畳の表替え作業をしました。
青年部メンバー11名と汗水流して手縫いで21枚仕上げました。
途中で子供たちにも、畳縫いの作業を体験してもらって、物を作ることの大変さを
共感してもらいました。
今後も、続けていこうと、メンバー同士で意識の再確認をしました。



2009/10/23 21:58
投稿者:やすりん
おぉ〜〜やっぱデカイっすね^^
のりぴ〜もいるぅ〜〜
お疲れさまでした(*^^)v
奉仕作業などと言った事は必ず自分に返ってくると思います。
そして・・・ワタクシのところにも「表の注文」として帰ってくる(笑
http://blog.livedoor.jp/yasurin19690923/
のりぴ〜もいるぅ〜〜
お疲れさまでした(*^^)v
奉仕作業などと言った事は必ず自分に返ってくると思います。
そして・・・ワタクシのところにも「表の注文」として帰ってくる(笑
http://blog.livedoor.jp/yasurin19690923/