昨日、ジンちゃんと久しぶりに一年戦争のTVシナリオを
プレイしました。
連邦をジンちゃん・ジオンをたちばなが担当しました。
ジオンはオデッサとキリマンジャロに増援を送りましたが、
連邦はシロー達と木馬隊をアジアに降下させました。
このため、オデッサとアフリカ中南部は安泰でしたが、
北アフリカはシナプスとレビルのビッグトレーで奪取され、
アジア方面は壊滅に近い状態となりました。
で、結局9月終了時にジオンのVPが19しかなく、
サドンデス負けを喫してしまいました。
反省点は、
1.初手でニューギニア、マドラスに要塞を作るべきだった。
2.スエズ、ジブラルタルなど収入にならないVP拠点を
あまり考えずに出放してしまったこと。
2の対策としては、初期配置のザクを動かさないだけで
よいのですが、ザクがセイバーにやられるのを嫌ったのと、
多方面で使用したいと思ったために動かしてしまいました。
しかし、サドンデスで負けては元も子も無いですし、
またザクが落されても、セイバーを数ターン引き付けておく
役目は果たしますし、グフの材料になることを考えれば、
収入の無い拠点にザクを張り付けておくのは重要だと
思いました。

0