東京に戻ってきました。
長野から新潟、そして札幌、
呑んでいる時間が長かったので、
どこまで記憶しているかは定かじゃないけど笑、
書いてみようかな。
長野行き当日、東京駅。
実は長野新幹線に乗るのは初です。
長野でのライブ、松本や諏訪や飯田、
そして長野市でもやってますが、
今まではバスか車で行っていたと言うことか。
新幹線は高崎から軽井沢へ。
なんか新鮮。
さて、長野でのライブ。
盛り上がってます、一体感がすばらしい。
バンド内では音で会話が始まっています。
この感じを忘れないようにしよう。
ライブ終了後、
良い手応えのままバス移動。
ふじっきーとメンバーでトランプ三昧。
貧民をやったのだけど、面白いなー。
ふじっきーは記憶力も観察力も長けているので、
超強敵だった。
次は負けないよん。笑。
さて、新潟。
地元ですな。
憧れの新潟県民会館です。
会館入りまで時間があったので、
街を散歩する。
知っているのに街の空気に溶け込まない感じ。
これを懐かしいと言うのかしら。
当然のごとく「みかづき」に行き、イタリアンを購入し、
甘太郎に行き鯛焼きを購入。
地元の人にしかわからないB級グルメを堪能。
そうそう、新潟といえばレインボータワー。
子供の頃よく乗りました。
町並みが段々と遠くなり、
車がミニカーの様に見える事がとても好きだったなあ。
まだまだしっかりと動いているだねー。
http://www.niigata-u.com/files/ngtphoto/r_tower01.html
えーと、時間がなくなって来ました。。
新潟ライブ〜バーベキュー〜札幌はまた明日!

75