今日はMusic is Magicの日。
とても暑い暑い一日でした。
こよみでは大寒なのに、
渋谷はなんと4月並みの暖かさ。
これはもう日頃の行いがとても良い人達が集まったとしか思えない。
メンバーに目をやるとそうでもない気もするが、、笑。
とにかく晴天で何よりでした。
ライブは大きく分けて5つのセクションがあった。
初田悦子さんのライブ、
小谷可南子さんのライブ、
山田タマルさんのライブ、
浜谷真理子さんのライブ、
そして最後は全員でのライブ。
タマルさんはサポートの方を引き連れていたので、
それ以外のすべてのギターを弾く事となりました。
すんごく曲が多い!笑。
しかししかし、とても充実し、とても楽しかった。
初田さんは、
どんなアプローチにも動じない器の大きさがある。
歌の柱がすんごく太い!
歌いたいという気持ちがすごく伝わってきたっす。
小寺さんは、
感情の溢れ出し方の瞬発力がすごい。
思わずグッとくる表現が出来る人。
そして、MCが機関銃のようだ。笑。
タマルさんは、
とにかくすごくかっこよい人だ。
完全に洋楽的な楽曲がツボです。
ギターのリズムがすばらしい。
あとはやはり眼力がすごい。。
浜谷さんは、
ステージにいるときの雰囲気がすばらしい。
ものすごく落ち着いているので、
こっちもゆったりと出来る。
歌詞がとても個性的で面白かった。
なんて勝手な事を書いてすみません!
僕はと言えば、
岩田さんとのツインギターを存分に楽しみました。
役割分担も上手くいき、
なんだかとってもプロみたいでした笑。
岩田さんは12弦ギターを使い、
僕はワイゼンボーンを使い、
ちょっと変わったテイストを入れられたのではないかと、
今だ自己満足中です。。
皆に感謝しています!
呼んでくれた鎌田雅人氏にすんごく感謝!
また会いましょう!!

噂のワイゼンボーンとヤイリの12弦です。
大活躍っす。

12