今日は猫沢エミちゃんのライブで神戸に行く。
朝彼女と一緒に出る。
彼女は神田に事務所があるので神田までプチデート。
久々の満員電車に戸惑いと新鮮さを感じながら。
新幹線は好き。
窓から見える景色は色々な表情を見せてくれるから。
大都会、霧のかかった山、広大な田畑、どこまでも続きそうな送電線、大きな工場、同じ方向を見るパラボラアンテナ。
今、窓から見える景色は、新幹線と平行線に続く田舎道。
そこをゆっくりと走る一台の車。
「ああ、ここにもちゃんと生活があるのだなあ」と思う。
新神戸駅に着く。
凄く空気がキレイ。
駅の背中に山があるからだろうか、東京よりも酸素が濃い気がする。
会場のトリトンカフェに到着。とてもお洒落でくつろげそうな場所、雑貨や絵本(フランス絵本がかわいかった)なんかも売っている。
楽器をセッティングし、リハーサルを開始。
久しぶりにあわせるので色々と思い出しながら。
そして、本番。本日、二回公演。
基本に帰ったシンプルな編成(歌、ギター、打楽器)でのライブ。
本人の存在感や楽曲の良さがとてもよく出たいいライブだった。
ライブが終わり打ち上げ。
エミちゃんとトリトンの松岡さんと僕で、テキーラ一本終了(笑)。
長い一日終了。

突然画き始める猫沢画伯のうしろ姿。

0