連絡帳
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
ココちゃん
歌声
(無題)
テニス堺オープン
ニャン
過去ログ
2009年5月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (8)
2008年2月 (1)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年9月 (1)
2007年8月 (4)
2007年5月 (3)
2007年4月 (2)
2007年3月 (3)
2007年2月 (4)
2007年1月 (4)
2006年12月 (4)
2006年11月 (2)
2006年8月 (4)
2006年6月 (2)
2006年5月 (6)
2006年4月 (8)
2006年3月 (4)
2006年2月 (3)
2006年1月 (6)
2005年12月 (1)
2005年11月 (10)
2005年10月 (3)
2005年9月 (7)
2005年8月 (10)
2005年7月 (10)
2005年6月 (1)
2005年4月 (3)
記事カテゴリ
ノンジャンル (97)
手芸 (13)
食べ物 (13)
ガーデニング (2)
ブログサービス
Powered by
« かぼちゃ
|
Main
|
ポルトガル vo5 »
2007/12/14
「コーヒーカップ」
コーヒーもカップもアメリカンは苦手
(薄手はすぐ冷めるから厚手のに限る)
なるべく熱いうちに飲んでしまいます
欠けたので飲んでいたが 旅先でフラッと寄った店で手にしたら
店主が安くするよって言うから買ってしまった 関西人はこの一言に弱い
九谷は花が特徴かしら?
0
投稿者: みっきー
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
温泉たまこ
2007/12/15 6:35
リクエストに応えてくれてありがと!
このカップでモーニングコーヒー・・・。
今日も元気にがんばろう!って気持ちになるね。
私は、今、アルミの冷めないカップで飲んでます。
みっき〜どんのカップ見たら、私のがちょっと味気なく感じてきたわ。
花が特徴ではないと思うけど、図柄では多いかもね。
動物もあるし、幾何学模様もある。
そうだ、私も結婚する時に買った、九谷の茶器セット、鮮やかなアヤメだわ。
ブログに載せよ。(^^ゞ
http://www14.plala.or.jp/yaa
リンク集
TO SEE YOU
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”