連絡帳
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ココちゃん
歌声
(無題)
テニス堺オープン
ニャン
過去ログ
2009年5月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (8)
2008年2月 (1)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年9月 (1)
2007年8月 (4)
2007年5月 (3)
2007年4月 (2)
2007年3月 (3)
2007年2月 (4)
2007年1月 (4)
2006年12月 (4)
2006年11月 (2)
2006年8月 (4)
2006年6月 (2)
2006年5月 (6)
2006年4月 (8)
2006年3月 (4)
2006年2月 (3)
2006年1月 (6)
2005年12月 (1)
2005年11月 (10)
2005年10月 (3)
2005年9月 (7)
2005年8月 (10)
2005年7月 (10)
2005年6月 (1)
2005年4月 (3)
記事カテゴリ
ノンジャンル (97)
手芸 (13)
食べ物 (13)
ガーデニング (2)
ブログサービス
Powered by
« 毛糸のたわし
|
Main
|
中国歴史博物館 »
2005/11/20
「グラバー邸から」
湾の向こうが稲佐山
訪れた記念に撮ったが、まさか語絵ちゃん実家とはシラナンダ
どこ〜?
0
投稿者: みっきー
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:語絵
2005/11/24 12:16
稲佐山は小学校から中学まで必ず遠足に行ってたわ
〜庭みたいなところだった。
今はロープゥエイで行けるから楽よ。みっきーど
ん、夜景観れず残念だったね。
小町さん、二度も行ってたんだぁ〜
稲佐山の下にホテル数軒出来てるね。温泉無いのが
残念だけど。
投稿者:みっきー
2005/11/22 23:16
小町さん夜景見たのね
私は昼間だったからきっと神戸の夜景に似てるだろうなぁと想像してた
小雨降るグラバー邸の庭からパチリです
家族の思い出も一杯あるところなんやね!
投稿者:小町
2005/11/21 19:39
グラバー邸は2回行っていますよ〜
語絵ちゃんにとっては思い出深いところなのね。たしか、泊まったホテルが稲佐山にあって、夜景がと〜ってもきれいだったわ。
投稿者:語絵
2005/11/21 10:26
グラバ=邸から撮ったんだね〜
三菱長崎造船所が真っ正面だわ。我が父が四十数年
勤務してた所です。私も少々アルバイトで行ったこ
とあったなぁ〜
稲佐山の下に二十才まで住んでたわ。
今は市街地です。福山雅治の実家も稲佐山の真下だ
よん。おばたまには興味ないか。
リンク集
TO SEE YOU
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”