2007/10/24 8:38
漫画
前も書きましたが、最近チャリ漫画にハマって、コミックから週間誌まで読んでますが。。。
週間〜、なんてのはそれこそ小学生の頃から読んでいたような。
当時はチャンピオン。
ドカベン、750ライダー、魔太郎が来る、ガキデカ、マカロニほうれん草、辺りがお気に入りだった記憶が。。。
当時、小学生くらいが立ち読みしても怒らない本屋が有り、暇を見ては入り浸っていました。
あくまでも立ち読みで、座り込むと怒られちゃう。
いつやら店主が変わって、立ち読み不可になってました。
中学生になると部活やらでそんな店にも行っていられなくなりましたが、ジャンプに愛読は変わっていました。
リングにかけろ、キャプテン翼、私立極道高校、ジョジョの不思議な冒険、あたりかな〜。
高校生になるとチャラチャラ系が多いマガジンへ。
不朽の名作バリバリ伝説、あいつとララバイ、バツ&テリー、辺りですね。
で、都内進出で電車通学、通勤になると、毎日が週間誌のお世話に。
当然友人、知人と交換してですが。
スピリッツ、モーニング、少年〜、ヤング〜。。。
印象に残るのもゴッチャゴッチャ。
北斗の拳、ドラゴンボール、スラムダンク、ビーバップハイスクール、シャコタンブギ、ホワッツマイケル、ハートカクテル、。。。その他色々。
もしかして一番好きな物って漫画かも。
お粗末
0
週間〜、なんてのはそれこそ小学生の頃から読んでいたような。
当時はチャンピオン。
ドカベン、750ライダー、魔太郎が来る、ガキデカ、マカロニほうれん草、辺りがお気に入りだった記憶が。。。
当時、小学生くらいが立ち読みしても怒らない本屋が有り、暇を見ては入り浸っていました。
あくまでも立ち読みで、座り込むと怒られちゃう。
いつやら店主が変わって、立ち読み不可になってました。
中学生になると部活やらでそんな店にも行っていられなくなりましたが、ジャンプに愛読は変わっていました。
リングにかけろ、キャプテン翼、私立極道高校、ジョジョの不思議な冒険、あたりかな〜。
高校生になるとチャラチャラ系が多いマガジンへ。
不朽の名作バリバリ伝説、あいつとララバイ、バツ&テリー、辺りですね。
で、都内進出で電車通学、通勤になると、毎日が週間誌のお世話に。
当然友人、知人と交換してですが。
スピリッツ、モーニング、少年〜、ヤング〜。。。
印象に残るのもゴッチャゴッチャ。
北斗の拳、ドラゴンボール、スラムダンク、ビーバップハイスクール、シャコタンブギ、ホワッツマイケル、ハートカクテル、。。。その他色々。
もしかして一番好きな物って漫画かも。
お粗末
