2012/3/2 19:59
嶋田選手の移籍先 FC岐阜
昨シーズンまで在籍した嶋田正吾選手の佐川急便への移籍。
JFL公式サイトでは公表されているけど、FC岐阜からの正式発表はまだだよね?
チームのために献身的にプレーしてくれた選手に対する、心無い対応。
本当にこのクラブは腐ってやがる。
5
JFL公式サイトでは公表されているけど、FC岐阜からの正式発表はまだだよね?
チームのために献身的にプレーしてくれた選手に対する、心無い対応。
本当にこのクラブは腐ってやがる。

2012/3/7 19:10
投稿者:kamihira
2012/3/7 7:44
投稿者:きんきん
あっ、いや、だからね・・・
クラブの体質云々の問題じゃなくてさ、移籍のリリースって両クラブが同じタイミングで発表するのが基本でしょ、片方のクラブのみの事情だけではないと思うのさ。
それに、嶋田選手が自身のブログで発表したのも2月末頃。
そういう事を含め事情があるだろうと言ってるつもり。
クラブに対して不信感を持ってるのもわかるし、そういった感情でみてたら今回の事は腑に落ちないのはわかるんだけど・・・
時として冷静に捉えるってのも必要なんじゃないかな。
嶋田選手移籍のタイトルで、
「嶋田選手、今までありがとう、佐川でも頑張って」
という趣旨なのかなと思って覗いてみたら、
ただクラブが腐ってるって言いたかっただけですなんて、なんだかちょっとらしくないなぁ・・・なんて思ったもんだから。
クラブの体質云々の問題じゃなくてさ、移籍のリリースって両クラブが同じタイミングで発表するのが基本でしょ、片方のクラブのみの事情だけではないと思うのさ。
それに、嶋田選手が自身のブログで発表したのも2月末頃。
そういう事を含め事情があるだろうと言ってるつもり。
クラブに対して不信感を持ってるのもわかるし、そういった感情でみてたら今回の事は腑に落ちないのはわかるんだけど・・・
時として冷静に捉えるってのも必要なんじゃないかな。
嶋田選手移籍のタイトルで、
「嶋田選手、今までありがとう、佐川でも頑張って」
という趣旨なのかなと思って覗いてみたら、
ただクラブが腐ってるって言いたかっただけですなんて、なんだかちょっとらしくないなぁ・・・なんて思ったもんだから。
2012/3/6 20:19
投稿者:Kamihira
嶋田選手以外の選手が発表になっているのに…、しかもJFLでは登録も発表されています。
色々な事情はあるにせよ、今まで頑張ってきた選手に対してこういう対応しかできないクラブの体質が残念でなりません。
色々な事情はあるにせよ、今まで頑張ってきた選手に対してこういう対応しかできないクラブの体質が残念でなりません。
2012/3/6 14:11
投稿者:きんきん
それが契約期間内であれば野本みたいに発表があるだろうけど・・・
契約満了後だし、岐阜か佐川か嶋田かにどんな事情があるのか知らないけど、発表するタイミングがって事だと思うよ。
俺は間違ってないと思うけど
契約満了後だし、岐阜か佐川か嶋田かにどんな事情があるのか知らないけど、発表するタイミングがって事だと思うよ。
俺は間違ってないと思うけど

2012/3/2 23:07
投稿者:Kamihira
ええ、ただ腐っていると言いたいだけですよ。
2012/3/2 23:02
投稿者:名無し
そもそも佐川SCも正式発表してないんですけどね
嶋田選手云々よりただ腐ってるって言いたいだけなんじゃないですか
嶋田選手云々よりただ腐ってるって言いたいだけなんじゃないですか
クラブへの不信感を表わすために嶋田選手を使ってしまったこと反省しています。確かに我々にはわからない事情があるでしょうから…。
ただ「とある事情」からクラブに対する不信感が高まっています。人を大切にしない、大なり小なりクラブに対して貢献してきた関係者に対する扱いがあまりにも酷い…。
そんな気持ちがあって、今は心から応援する気になれません。らしくないし、大人げないなと自分でも思っていますが、しばらく長良川から距離を置いてみようと思います。