2006/5/22 17:49
浅中へのアクセスを考える スタジアム案内
5月28日(日)に試合が行われる浅中公園は大垣市の南。
JR大垣駅から直線距離で10km近く離れたところにあり、車での来場がベスト。
しかし、事情により車での来場が困難な方も多いはず。そこで、公共交通機関を使った浅中公園へのアクセスを考えてみました。
■電車を使ったアクセス
もっともポピュラーな方法。
大垣〜桑名間を走る近鉄養老線「大外羽(おおとば)駅」より徒歩5分。時刻表はコチラを見て自分に合う時間を調べてくれ!
■路線バスを使ったアクセス
大垣駅南口より名阪近鉄バス「高須・今尾・横曽根・駒野(奥条)方面行き」が浅中公園の近くを通る模様。最寄バス停は「名神大垣」もしくは「北浅草」かでバス停より約1kmほど。
大垣駅発の時刻表まではわかったけど、帰りは降りたバス停で調べてください。大垣駅発の時刻表を見る限りでは1時間に1本くらいはありそうだけど…。
■高速バスを使ったアクセス
JR東海バス、近鉄バス、日急バスが共同運行している名神ハイウェイバスを使うのも手かも。名古屋方面もしくは関西方面からのアクセスに最適。
詳しくはJR東海バスサイトまで。(時刻表)
さあ浅中に集まってFC岐阜を応援しようゼ!
0
JR大垣駅から直線距離で10km近く離れたところにあり、車での来場がベスト。
しかし、事情により車での来場が困難な方も多いはず。そこで、公共交通機関を使った浅中公園へのアクセスを考えてみました。
■電車を使ったアクセス
もっともポピュラーな方法。
大垣〜桑名間を走る近鉄養老線「大外羽(おおとば)駅」より徒歩5分。時刻表はコチラを見て自分に合う時間を調べてくれ!
■路線バスを使ったアクセス
大垣駅南口より名阪近鉄バス「高須・今尾・横曽根・駒野(奥条)方面行き」が浅中公園の近くを通る模様。最寄バス停は「名神大垣」もしくは「北浅草」かでバス停より約1kmほど。
大垣駅発の時刻表まではわかったけど、帰りは降りたバス停で調べてください。大垣駅発の時刻表を見る限りでは1時間に1本くらいはありそうだけど…。
■高速バスを使ったアクセス
JR東海バス、近鉄バス、日急バスが共同運行している名神ハイウェイバスを使うのも手かも。名古屋方面もしくは関西方面からのアクセスに最適。
詳しくはJR東海バスサイトまで。(時刻表)
さあ浅中に集まってFC岐阜を応援しようゼ!

2006/5/28 6:51
投稿者:かただ
2006/5/28 1:21
投稿者:緑の小太鼓@地元
大鳥羽駅からホームを降りて右へ800m歩くとスタジアムです。
ちなみに、一番近いコンビニはスタジアム南の大垣南高校の横にミニストップがあります。
スタジアムから800mほど南になります。
http://blogs.yahoo.co.jp/sato3mail
ちなみに、一番近いコンビニはスタジアム南の大垣南高校の横にミニストップがあります。
スタジアムから800mほど南になります。
http://blogs.yahoo.co.jp/sato3mail
2006/5/26 18:22
投稿者:かただ
2006/5/25 22:13
投稿者:ジュニア
OKです。集まらなかった12時11分の近鉄で行きましょう。
2006/5/25 20:04
投稿者:かただ
ジュニアさん、お疲れ様です。
大垣駅からの公共交通機関経由の件、OKですよ。新し輪が広がるかもしれないしね。
12時頃に大垣駅南口で良いかな???
http://green.ap.teacup.com/tokuemon_t/
大垣駅からの公共交通機関経由の件、OKですよ。新し輪が広がるかもしれないしね。
12時頃に大垣駅南口で良いかな???
http://green.ap.teacup.com/tokuemon_t/
2006/5/24 1:41
投稿者:ジュニア
日曜日の浅中は去年までのグランドも高校生(?)の試合がある上に、野球場でリトルリーグの試合もあるため駐車場の確保はかなり難しげです。
「2」にも書いたけど大垣駅で待ち合わせてタクシーにしませんか?4人集まれば一人600円くらいで済むはずです。
「2」にも書いたけど大垣駅で待ち合わせてタクシーにしませんか?4人集まれば一人600円くらいで済むはずです。
情報ありがとうございます。
コンビニが近くにあるのは助かります(^^)
今日も熱いサポート頑張りましょう!
http://green.ap.teacup.com/tokuemon_t/