2006/12/25 16:45
そしてJFLへ… FC岐阜試合ネタ
JFL入替戦 第2戦
12月23日(土)13時キックオフ@長良川球技メドウ
FC岐阜 4−1 ホンダロック
得点:【岐阜】片桐2、小島、伊藤
JFL昇格決定!!
選手のみなさん、本当にありがとう。
スタッフ、裏方のみなさん、本当にありがとう。
スポンサーのみなさん、本当にありがとう。
声援や拍手を送り続けたサポーターのみなさん、本当にありがとう。
でもここが最終目標じゃないよね?
もっと上を目指し、誰もに愛されるチームを目指すんだよね?
俺たち岐阜には夢がある
夢の実現のため、俺に出来る限りのサポートを続けていきます。
0
12月23日(土)13時キックオフ@長良川球技メドウ
FC岐阜 4−1 ホンダロック
得点:【岐阜】片桐2、小島、伊藤
JFL昇格決定!!
選手のみなさん、本当にありがとう。
スタッフ、裏方のみなさん、本当にありがとう。
スポンサーのみなさん、本当にありがとう。
声援や拍手を送り続けたサポーターのみなさん、本当にありがとう。
でもここが最終目標じゃないよね?
もっと上を目指し、誰もに愛されるチームを目指すんだよね?
俺たち岐阜には夢がある
夢の実現のため、俺に出来る限りのサポートを続けていきます。

2006/12/26 20:33
投稿者:かただ
2006/12/25 22:44
投稿者:BAGGIO10
昇格が決まった瞬間、私は狂喜乱舞する岐阜サポの皆さんに感激するとともに、ゴリさんが言うように「最短でJへ」の言葉を思い出し、すぐにまだ目標は先にあると思い直しましたよ。ゴリさんが現役のうちに何とかもう一度ゴリさんのJでのプレーが見たいです。そして、今年のJリーグAWARDで元平塚GK小島が「もう一度Jの舞台に立たせてくれたザスパ草津に心から感謝しています」言っていましたが、ゴリさんからも同じ言葉が聞きたいですから。
ゴリさんが感極まって涙を流していたそうですね。
それだけプレッシャーがかかっていたのでしょう…。
再来年はJ2で戦えるよう、JFLもゴリさんと共に戦っていきましょう!