2006/2/20 15:31
【スタジアム】長良川競技場 スタジアム案内
住所:岐阜市長良福光大野2675-28(地図)
オフィシャルサイト
収容人数:31,000人

【公共交通機関でのアクセス】
・岐阜バス「三田洞線・三田洞団地行き」で「岐阜メモリアルセンター前」下車。
【車でのアクセス】
・岐阜方面より国道256号線、長良橋を渡ってすぐを西へすぐ。
・メモリアルセンター内、国際会議場周辺に有料駐車場有。
・長良橋のすぐ北ということもあり、行き帰りには渋滞必至です。
【スタジアムガイド】
岐阜メモリアルセンターのメイン競技場。
平成24年に開催予定の岐阜国体のメイン会場として使用される予定です。
かつては名古屋グランパスがホームゲームを行っていたこともありましたが、
現在ではサッカーの試合が行われる事は殆どないみたいです。
ゴール裏〜バックの一部が芝生席で後はベンチシート。
屋根もメイン上段に設置されていて快適に観戦できると思います。
3
オフィシャルサイト
収容人数:31,000人

【公共交通機関でのアクセス】
・岐阜バス「三田洞線・三田洞団地行き」で「岐阜メモリアルセンター前」下車。
【車でのアクセス】
・岐阜方面より国道256号線、長良橋を渡ってすぐを西へすぐ。
・メモリアルセンター内、国際会議場周辺に有料駐車場有。
・長良橋のすぐ北ということもあり、行き帰りには渋滞必至です。
【スタジアムガイド】
岐阜メモリアルセンターのメイン競技場。
平成24年に開催予定の岐阜国体のメイン会場として使用される予定です。
かつては名古屋グランパスがホームゲームを行っていたこともありましたが、
現在ではサッカーの試合が行われる事は殆どないみたいです。
ゴール裏〜バックの一部が芝生席で後はベンチシート。
屋根もメイン上段に設置されていて快適に観戦できると思います。
