2008/10/12 22:01
金沢に勝利 FC岐阜試合ネタ
第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会3回戦
10月12日(日)13時キックオフ@富山県総合運動公園陸上競技場
FC岐阜 1−0 ツェーゲン金沢
得点:【岐阜】相川

僕にとって7月のホームゲーム・モンテディオ山形戦以来の生観戦勝利。
石川県代表・ツエーゲン金沢の堅い守りと素早い攻撃に苦戦はしたけれど、終盤に相川が決めた1点を守りきって1-0で勝利。4回戦・名古屋グランパスとの対戦に駒を進めました。
内容も大事だけど、天皇杯は結果が大事。
次の名古屋グランパスとの対戦では、今度は俺たち岐阜がチャレンジャー。
この日の金沢が見せたような「恐れず前を向き、自分たちのサッカーを貫く」姿勢で戦って欲しい。
0
10月12日(日)13時キックオフ@富山県総合運動公園陸上競技場
FC岐阜 1−0 ツェーゲン金沢
得点:【岐阜】相川

僕にとって7月のホームゲーム・モンテディオ山形戦以来の生観戦勝利。
石川県代表・ツエーゲン金沢の堅い守りと素早い攻撃に苦戦はしたけれど、終盤に相川が決めた1点を守りきって1-0で勝利。4回戦・名古屋グランパスとの対戦に駒を進めました。
内容も大事だけど、天皇杯は結果が大事。
次の名古屋グランパスとの対戦では、今度は俺たち岐阜がチャレンジャー。
この日の金沢が見せたような「恐れず前を向き、自分たちのサッカーを貫く」姿勢で戦って欲しい。

