29日に。
特典の漫画ももらえた。もう無いと思ってたのに、まだいっぱいあるみたいでした。
たくさん印刷してるんですね〜。良かった!
・
古谷徹さん(のキャラ)がかませ犬。
・え…あれだけの出番…!? マジで!!!?(この映画最大の驚き)
・オリキャラのコクトーがどんな字か知らなかったので、ずっと
『黒糖』と変換していた。
・んでもって
やっぱりあの野郎、裏切りやがったなーーーーーーー!
・一護が良い人過ぎて心配です…。
老人とか子ども使った詐欺に引っかかるんじゃないかと。
・雨竜がんばってた。
・腐りかけてたけど(苦笑)。
・しかしラスト、急に勧善懲悪モノの時代劇見てる気分になったぜ…。一護どうした一護。
・
「成敗!」な感じ。
・全体的に一護の
ケガした時とかショック受けた時とかの声にときめいた。
イヅルの出番ははなから諦めてたので、前作と違ってがっかりはしませんでした。
(前作はTVのCMにイヅルが映ってたので、私の衝撃は半端なかった…)
なんか???な所も多かったけど…(遊子の鎖はどうして時間経ってからはずれたの?)、それなりに楽しめましたー!

0