感想書こう書こうと思いつつ数か月経過…今頃になってしまいました。
毎回
和希(和啓)にきゃーきゃー浮ついてます(笑)。
今月の第16回は
特に和希が超かっこよかった!!!(水中で啓太の元にたどりつくところのアップが!)ので、しばらくふわー…としてました。
続きに具体的な感想を。
「啓太! 啓太ーッ!」
の続きからでしたが、すぐに啓太が現れたので肩すかし(笑)。なんだ誘拐されちゃったのかと思ってたよ。
無事で何よりですが、
注射器で血を抜かれたにもかかわらず
「(警察に行くのは)面倒くさいなぁ」
と啓太が言ったことがすごすぎる!
まぁ高校生で夏休みの夏祭り中で友人と遊ぶ時間を優先したいのも分かる………か?
女の子だったら絶対警察だよね!?(いや女の子じゃなくても!)
啓太のお父さんとお母さんもそれほど強く言わないし…
大丈夫か伊藤家(笑)。
そして迅さん。だんだん
あやしさ大爆発になってきました。
比呂哉さんも登場して嬉しい!
二人の設定はアニメとほぼ同じ。アニメは尺が足りなかったので、和希と迅さんの和解の過程が物足りなかったのですが、漫画は色々と補足されてますねー。展開も違うし。
啓太への仕打ちは…うーんどっちもどっち?
漫画の方がひどく感じたけど(もうすぐ満潮で水没する建物へ放置)、アニメのメスをつきつけるのも…ねぇ。
でもちゃんと迅さんの後悔してる場面があって良かった。全面的に鈴菱が隠蔽してるのではないって分かってくれたみたいだし。
しかし和希、迅さんの言ってたこと(比呂哉さん関連)理解するの
早すぎない?(笑)
迅さんからの電話があるまでは全然知らなかったんだよね? 啓太捜すまでの1時間、PCも使えるような状態じゃないのに、全部分かったように久我沼に話してたからびっくりした。
迅さんの言い分を全て真実だと思ったからの言葉かな。アニメでも絶対の信頼を寄せてたし。
あと
久我沼の普段の素行(笑)のせいか。
上記の迅さんの仕打ちのせいで、啓太があやうく溺れ死にそうになった時、ききき来ました和希ーーー!
あまりにも
表情が素敵すぎて(せつなげな…)何回も何回もそこだけ見てたよ(笑)。10日連続勤務の疲れもふっとんだぜ。ありがとう。
ちょいちょい昔の和希&ちび啓太の回想も入って、もしかしたら
啓太が和希のことを自力で思い出すという私の理想の展開が来るかも…!?
今後も期待大で待ってますね!
その他雑感。
・朋子ちゃんを体はって助けた和希。ちょい朋子ちゃんの信頼を得たみたいです。
来年も来ていいってさ!(やったな和希!)
・和希はベッド以外で寝たことないらしい。
敷布団と掛け布団が逆でしたが…そんなんありか?(苦笑)
・啓太が時々夢でお兄ちゃん(和希)のこと見てるってさ! 良かったね良かったね!(私が号泣)
・「何か怖いことがあって…」という啓太に
「無理に思い出さなくていい記憶なのかもよ? 人は忘れることで心を正気に保ってられるんだって」と言う和希の内心を思うと…なぁ。泣ける。
・その後、和希が辛そうに背を向けるのもなぁ(号泣)。
・和希のPCに映る啓太(水がせまってきてる)、あれってリアルタイムですよね。え…迅さんカメラまで仕掛けてたの?(どん引き)
・和希の希望で啓太を助け出したのは王様ってことに。とあるサイト様で
「人魚姫か!」ってつっこまれてたけど、ほんとにな〜(笑)。
・俊介からは和希が「親友見放す薄情者」のレッテルはられちゃって悲しい…。
・でも啓太は和希のこと信じてくれてる。嬉しい!
啓太が「俺が一方的に甘えてただけじゃないか。俺…和希にあきれられてるのかな…」等と、自分は和希のこと親友だと思ってるけど…とちょっと不安を感じてるのは
萌えますな。
次回はどういう展開になるのかなー。MVP戦は無しかなーと思いつつ、待て新年!

0