2013/6/21
ウェイト負荷微増 トレーニング日誌
脚はパンパン
左アキレス腱も…
でもこのペースすなら、走ることで痛みが解消している気がする
徐々にではあるけれど、前進してると思う
いや、そうであると思いたい!
今朝のトレーニングメニュー
・ストレッチポール ベーシック7
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・レジスタンストレーニング
ダンベル体操 片側300g各15回
・ジョグ
広瀬川河川敷コース(竜宮橋〜三ッ家橋)1周+α(4.5km) 26分51秒
周回コースまでの500m:3分02秒(6分04秒/km)
周回コース:20分54秒(5分58秒/km)
周回コースまでの500m:2分55秒(5分50秒/km)
・ウェイトトレーニング
左肩リハビリトレーニング(2.5kg)2種目 各12回×2セット
スクワット(26.0kg) 12回×5セット
◇◆◇ 6月の累計走行距離 34.2km ◇◆◇
0
左アキレス腱も…
でもこのペースすなら、走ることで痛みが解消している気がする
徐々にではあるけれど、前進してると思う
いや、そうであると思いたい!
今朝のトレーニングメニュー
・ストレッチポール ベーシック7
・体幹の安定性を高めるトレーニング(2種目 各10回×1)
・レジスタンストレーニング
ダンベル体操 片側300g各15回
・ジョグ
広瀬川河川敷コース(竜宮橋〜三ッ家橋)1周+α(4.5km) 26分51秒
周回コースまでの500m:3分02秒(6分04秒/km)
周回コース:20分54秒(5分58秒/km)
周回コースまでの500m:2分55秒(5分50秒/km)
・ウェイトトレーニング
左肩リハビリトレーニング(2.5kg)2種目 各12回×2セット
スクワット(26.0kg) 12回×5セット
