2019/11/11
目標を明確に持つことで『困った時には誰かが手を差し延べてくれる』 トレーニング日誌
オフの月曜日
先週末参加した『関東クラブネットワークアクション』を振り返ってみます
今回の大きなテーマは2021年度よりスタートする
総合型地域スポーツクラブの登録認証制度
まず、日本スポーツ協会より
「総合型クラブ登録・認証制度の創設に向けた情報共有」
制度の必要性としては以下の通り
総合型地域スポーツクラブは
スポーツ振興のみならず
様々な地域課題の解決に取り組める組織であり
その社会的認知度の向上を図るとともに
行政におけるクラブへの理解を促進する
クラブのガバナンスを確立し
新たな地域スポーツ体制の創造を図る
クラブの質的充実を図り
行政と協働して公益的な取組を促進する
制度は2段構え
まずは、クラブからの申請に基づき
登録基準に合致した場合に「登録」
次に、タイプ別認証基準にあてはめて
認定証を発行する
ですが
実際、認証に関しては
様々な意見があり再度検討中とのこと
まずは「登録制度」としてスタートしそうです
次に、情報提供を受けてグループ、全体で意見交換
ボクが個人的に思うに
この制度が
クラブにとってすぐに役立つかどうかは疑問です
でも、この制度によって
上から降ってくるメリットをただ待っているのではなく
この制度を活用して
行政や地域の皆さんとより良い関係を築くことで
クラブが、まちとともに充実して行けたら良いですね
そんな初日を終え
2日目は『地域に密着したクラブづくり』というテーマで
女子バスケットボールトップリーグ"Wリーグ"の山梨クイーンビーズ代表理事、芹澤氏のお話しを伺いました
(ネタバレしない程度にお伝えしますね)
山梨クイーンビーズ(以下QB)の前身は日立甲府のバスケットボール部
実業団リーグ、日本リーグで活躍していた強豪
しかしながら
日立甲府がバスケットボールから撤退することで
クラブチーム化、QBが誕生します
が、一時は
練習拠点が無くなり
選手も監督もやめてしまう危機にも直面
それでも再建を望む多くの声に支えられ
あらゆるネットワーク、人脈を駆使して
スポンサーの応援、監督、選手を集めることが出来ました
再建にあたり
目標をハッキリ決めて
選手、スタッフで共有し
まずは関東実業団リーグから参入
早めのトップリーグ復帰を目指します
そんな時に感じたのは
『困った時には、誰かが手を差し延べてくれる』
ということ
選手集め、監督招聘、活動拠点…
さらにはゲーム運営まで
多くの方々がサポート
結果として
地域との関わりをもちながらやらざるを得ない状況ですが
そのおかげで
関わった方々に応援している意識が芽生えるという好循環が起きているようです
今ではスポンサーも資金以外の
新たな形態が出てきているとか
ホンと
地域に愛されている感じが見受けられます
身の丈にあった経営を、みんなが理解してくれ
困った時に手を差し延べてくれた人がたくさんいたから
と、再建できた理由をお伝えいただきました
とにかく
一言一言に感謝の気持ちが伝わってきました
甲府のみならず
山梨県全体で応援していただくため
地域で満遍なくゲームを開催する方針だとか
まだまだ課題はあると言いますが
県全体を巻き込んで
身近にトップリーグと接する機会を提供し
ますます多くの皆さまに愛されるチームで在り続ける
そんなことが期待されるお話しでした
目標を明確に持ち
その目標を共有することで
誰かが手を差し延べてくれる!
これは地域密着の
総合型地域スポーツクラブでも言えることですね
伊勢崎西部スポーツクラブでも
"スポーツステーションつなとり"開設の時には多大な協力といただきました
イベント時でも多くの方々に協力いただいてます
何がしたいのか
それによって何が起こるのか
これらを明確にし
発信し続けることで
共感が生まれ
きっと手を差し延べてくれる人が現れる筈
そして
間もなく手に入るであろう「登録制度」は
きっと大きな武器となることでしょう
もちろん活かすも殺すも自ら次第ですが…

日本一の富士山を背景に
参加した皆さんのクラブの課題
(ヒト、カネ、モノ、後継者…)
について意見交換
地域も色々
背景も色々
それでも言えることは
もっと自らの活動に自信を持って
日々発信すること
大丈夫
イザという時には
きっと誰かが手を差し延べてくれる筈!
本日のトレーニングは
月曜恒例(?)ワイルド練
今日は左腕のキャッチとストロークを意識しながらね
改めて、疎かにしていたことを実感
意識的に行うことで
スラロームでの課題
左のテクニック向上に繋がることを期待して…
本日のアクティビティ
・60分漕
利根川(玉村町東部スポーツ広場)×7周 (約7.7km) 60分26秒
1周目 8分56秒
2周目 8分47秒
3周目 8分48秒
4周目 8分39秒
5周目 8分33秒
6周目 8分22秒
7周目 8分21秒
-68cm 上福島

【複合施設体育館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://green.ap.teacup.com/training/3223.html
【『ヒューマンランニングミーティング11月の会A』(11/23(土))】
・https://www.facebook.com/events/550055929061639/
【1 Day 小商い塾 『これからの時代を心豊かに生きて行く』(11/24(日))】
・https://www.facebook.com/events/419548715340243/
【チャレンジ! 3時間走(12/22(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/949.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ http://wind.ap.teacup.com/seibusports/
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x
