2020/11/24
転んでもタダでは起きない… いやいや、転ぶからこそ新たな発見があるのだ! トレーニング日誌

一昨日日曜日は『ヒューマンランニングミーティング』
お目当ては片道約5km走った先にあるカフェ

急遽、参加者のおひとりがスマホで周辺を検索し
ご近所のカフェへ行くことに…
スマホの有難さを痛感
探していただいた方、ありがとうございました
でも、たぶん所有しません… (笑)
さて向かった先のカフェがまた秀逸!
旧車好きのご主人が
定年退職後に手作りで建てたお店

店内には同じく自動車ファンのお客様の写真が

本棚には旧車雑誌等、クルマ、バイクの雑誌がギッシリ!

さらには漫画本も
「サラリーマン金太郎」「俺の空」「イニシャルD」などなど
コレ、暇持余してる頃だったら
絶対ヤバいパターン (笑)
営業日は土・日・月の週3日
なるほど!
こういうパターン、いいですね
とかく男性は定年退職後に出不精になりがち! だとか…
でも、こうしてお店を開けば
コチラから出て行かなくても
向うから来てくれるわけで
さらには毎日となると
流石に煩わしく感じることもあるでしょうが
週3日くらいなら
自分の時間も確保できますね
もちろん、そのためには人が集う目的がなくてはならないのだけれど
幸いご主人は旧車好き
その趣味の仲間が訪れてくれる…
こんなライフスタイル凄くいい!
チョッと憧れちゃいますね
ボクもいずれスポーツクラブを誰かに託すこととなるでしょう
もちろんその日が来ても
ボクはなんらかのスポーツを嗜んでいると思います
そのスポーツ繋がりの仲間が気楽に立ち寄れる場
そんな余生を送れないか…?
なんて夢を抱かせていただきました
「転んでもタダでは起きない」とは言いますが
「転んだ」からこそ巡り合えた素敵な出会い
「行動する」からこそ「転ぶ」
「転ぶ」からこそ、順風満帆の時には見えないものに「出会える」
まさにそんなことを感じた
巷での三連休中日の日曜日
本日のアクティビティ
・らくらく筋トレクラブ(伊勢崎西部SC)
ダンベル体操 各15回
スクワット系3種目 各12回

【複合施設体育で館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://isesaki-icard.com/
【チャレンジ! 3時間走 (12/20(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1021.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/

https://lin.ee/zAA9O3i
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x
