2021/1/9
熱い思いを繋げて行きたい! トレーニング日誌
本日午前は
群馬県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会主催の『フォローアップセミナー』
この状況下により
今年度最初のリアルセミナー
令和4年度に控えた
総合型地域スポーツクラブ登録・認証制度運用開始に伴い
改めて理解を深めるとともに
県教育委員会の方を招いて
部活動改革に向けての現場の状況を共有
登録・認証制度スタートともに
偶然降って湧いたような
教員の働き方改革における部活動改革
その担い手として
半ば名指しされている"総合型地域スポーツクラブ"
でもそれ故に
登録・認証制度が活きるのでは…?
と考えてたりする身として
思っていた以上に(?)有意義な時間となりました
有意義な時間となった一番の原動力は
県教委の方が昨年まで現場で部活動に熱く携わっており
未だに子供たちに対して熱い思いを持っていたから…?
立場は違えなれど
そのキモチの共感ができたうえ
雑談の中で
外部との連携や
経営的発想も共有できたから…
こういう方が教育現場にも居る!
それだけでも大きな収穫
ってことは
きっともっともっと居るわけで…
そんな熱い思いを持っていながらも
外部との連携に柔軟な方と
地域の中で熱い思いを持っている方々を繋げて行けば
きっとボクが密かに温めている構想も実現に向かうかも…
なんてね
そんな希望が満ち溢れるひと時でした
セミナー終了後は"ラブリバーカヌークラブ"
拠点の境プールは利用休止延長により
一旦、ゲート撤去

凍ってるし…
寒いわけだ…
本日のアクティビティ
・なし… (泣)

【複合施設体育で館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://isesaki-icard.com/
【ヒューマンランニングミーティング 1月の会@ (1/11(月・祝))】
・https://www.facebook.com/events/1074511533022315/
【新春開運筆文字講座 (1/27(水))】
・https://www.facebook.com/events/683970538887164/
【緊急講演会!『コロナなんて怖くない! 今を目いっぱい楽しく生きる!』 (1/31(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1030.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/

https://lin.ee/zAA9O3i
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x
