2021/2/8
秩父三峯神社表参道ハイキング ハイキング(トレラン)
オフの月曜日は
昨秋、サイクリングで奥秩父に訪れた際
(https://green.ap.teacup.com/training/3645.html)
道中の対岸に目にした気になっていたトコロへ…
ただ
その拠点まではクルマで片道約2時間
折角なので
チョッと脚を伸ばして『三峯神社表参道ハイキング』
(http://www.chichibuji.gr.jp/experience/hiking-syousai01/)
大輪地区にクルマを停め

石畳の参道を進み

旧ロープウェイ山麓駅跡から

登山道へ

かつての表参道の名残か? 登山道の周辺だけに杉の木が!
清浄の滝

かつては、三峰神社の信徒の修行の場であったのだとか
もう一息というところで雪道に

でも、こんな道でも"きねや"さんの地下足袋はまさに"無敵"です!? (笑)

ほどなく、三峯神社奥宮遙拝殿(展望台)です

随身門をくぐり

拝殿です

昼食は駐車場付近のベンチで

お味噌汁忘れたので、途中の道の駅で『秩父おなめ』調達! 結構イケます!
下山途中、本来の目的地『縄文人住居 跡神庭洞窟』へ

おぉ〜! 時空を超えて縄文所代へ…

近づいてみると…

その規模の大きいコト!
さらには奥に続く洞窟が…

洞窟の近くには鍾乳洞

龍門の滝

古代から近代の人々の営みを堪能できた冬の休日

【複合施設体育で館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://isesaki-icard.com/
【開運! 筆文字講座 (2/23(祝))】
・https://www.facebook.com/events/1266681337050125
【第10回伊勢崎エコマラニック2021』 (4/11(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1035.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/

https://lin.ee/zAA9O3i
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x
