2021/2/14
今しか見れない…? 〜この工事現場から出ていたあるモノ見学Ride〜 自転車(サイクリング)

久し振りにオフの日曜日は
相方さんに事務処理のお手伝いを依頼され…
で1日終わるのもなんなので
午前中にソロでサイクリング
もはや春を思わせる陽気に
向かった先は先日話題となったトコ
いせたま大橋から利根川サイクリングロードを北上
途中、こんな解説板が…

で、コレがソレと思われます… (笑)

今まで何度となく走ってますが
初めて気付きました (苦笑)
群馬大橋で利根川対岸に渡り
辿りついた本日の目的地がコチラ

この穴の中に出てきたモノが…

コレですョ、コレ

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/culture/273676
先頃発見された
前橋城再築前『17世紀の大手門石垣』の遺構
別の記事(https://news.yahoo.co.jp/articles/e8182e0976526829f2a3d39d522670cc03527ac9)によると
前橋城は徳川家康に「関東の華」と称された
北の抑えとなった江戸幕府の拠点
1601(慶長6)年に酒井雅楽頭重忠が川越から入城
約150年にわたって城の整備を行ったとされるとのこと
残念ながらココから先は立入禁止
(でも今日は日曜日なので工事はお休み)
この先に脚を踏み入れたかどうかは…?
尚、ご心配なく!
どうしてもご覧になりたい方は
明日(15日)、現地見学会が実施されます
◆場所:前橋市本町一丁目4番1ほか (前橋本町一郵便局 北側)
◆日時:2月15日(月) 10:00〜15:00 (正午から午後1時の間を除く)
※事前申し込みは不要、直接現地へ
※駐車場は前橋市役所駐車場をご利用くださいとのこと
明日は雨が予想されています
工事現場故、長靴をご用意されることをお勧めします
是非とも、ヒトがまだ自らの脚で移動していた頃の遺構を前に
古の空の下を想像してみては如何でしょう?
本日の走行 約39km

【複合施設体育で館新設プロジェクト、メンバー募集中!】
https://green.ap.teacup.com/training/2984.html
https://isesaki-icard.com/
【開運! 筆文字講座 (2/23(祝))】
・https://www.facebook.com/events/1266681337050125
【ヒューマンランニングミーティング2月の会@ (2/23(祝))】
・https://www.facebook.com/events/142965894320817/
【第10回伊勢崎エコマラニック2021』 (4/11(日))】
・https://wind.ap.teacup.com/seibusports/1035.html
(火曜日〜土曜日、小学生〜高齢者まで活動中!)
詳細 ⇒ https://wind.ap.teacup.com/seibusports/

https://lin.ee/zAA9O3i
ランニング足袋"無敵"取扱い
ヒューマンランニング・ミーティング開催中
詳細 ⇒ https://www.facebook.com/FactSports-431406443888316/

http://nav.cx/h8qBz0x
