オフトラ、ETAP2
2006.5〜2009.6までの記録(2009.6以降はETAP3へ)
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2009年6月 (16)
2009年5月 (20)
2009年4月 (14)
2009年3月 (15)
2009年2月 (10)
2009年1月 (16)
2008年12月 (25)
2008年11月 (14)
2008年10月 (5)
2008年9月 (16)
2008年8月 (17)
2008年7月 (18)
2008年6月 (43)
2008年5月 (36)
2008年4月 (64)
2008年3月 (19)
2008年2月 (10)
2008年1月 (19)
2007年12月 (32)
2007年11月 (26)
2007年10月 (11)
2007年9月 (26)
2007年8月 (25)
2007年7月 (18)
2007年6月 (27)
2007年5月 (39)
2007年4月 (36)
2007年3月 (17)
2007年2月 (10)
2007年1月 (17)
2006年12月 (15)
2006年11月 (16)
2006年10月 (17)
2006年9月 (16)
2006年8月 (18)
2006年7月 (12)
2006年6月 (17)
色々
Ttpl謹製「Rally&Touring」Tシャツ(通称トラT)& TransalPolo→
Ttpl
ブログサービス
Powered by
« 塗りすぎ・・・
|
Main
|
ライトカウル塗装 »
2009/5/24 12:59
「今日のうどん」
今日のうどん
今日は尽誠学園グラウンド近くにある「白川うどん」へ。
かけ(ひや)を注文。
柔らかながらもコシがあって美味しいです。
これだったら2玉でもスッといけそうです。
投稿者: LTyama
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:LTyama
2009/5/24 23:36
>よろさん
全般的に店を閉めるのが早いんですよね。
気に入っているところは大体3時で閉まってしまうのが厳しいところですね。
5/6はやっぱりそうでしたか。昨日は残念ながらガレージに少し行った以外は自宅に引きこもって(笑)いましたので目撃することができませんでした。
投稿者:よろ
2009/5/24 23:24
連絡橋通行料@1,000ということもあり、四国上陸頻度の高い今日このごろ(GWと昨日で3ルート制覇しちゃいました)。
今治で用事を済ませてからだったので、讃岐入りが遅かったので2店だけですが行ってきました。確かに「製麺所」系は夕方までやっているところは多くなく、遠方組で軒数を回るのは結構ハードル高いですね。
PS. 5/6の目撃の件、まず間違いなく私でしょう。時間及び場所、装備すべてかみ合っていますし。もしかして昨日も目撃されました?
記事カテゴリ
TRANSALP (118)
R100GS (43)
タウンボックス (15)
Rally raid (187)
その他イベント (18)
TBI2009 (4)
TBI2008 (3)
TBI2007 (37)
バイク徒然 (93)
GPS (7)
中古車情報 (2)
車両盗難情報 (1)
DR250S (27)
今日のうどん (6)
from Cell Phone (211)
ノンジャンル (0)
最近の記事
ETAP2ゴール。ETAP3へ。
RM09シッピング
シッピング会場到着
乗り換え
Intiminator トランザルプ用発売
リンク
オフトラ、ETAP3
オフトラ、ETAP1
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”