
KAKERUも飛び出しバンクからオーリースタート!

友達の滑りを不安そうに見守る実は優しいリョウ

そして運命の結果発表!!!
JAMを通過した者、惜しくも敗退した者の分かれ道
なぜ負けたのかは本人が一番分かっているはずです
親から見ると、あ〜しろとか、こ〜しろとかあると思いますが
まず、勇気を出して大会に出場した事をほめてあげて下さい。
大会の為に一生懸命練習したと思います、その結果です。

KAKERU 予選通過!
TEPPEI 予選通過!
RYO 予選通過!
RIKISHI予選通過!

大会本部のWURA氏はMACで集計やら何やらで忙しそう!
MACとは、あいかわらずオシャレです。

DJは地元プロスケーターARISHA!
ナイスなサウンドをありがとう!!

プロアマオープンクラスのARISHAのオーリー!
バンク全越えでした・・・さすがヤバシ!

お昼はお母さんの愛情弁当!
美味しいのは間違い無いです!

恐竜公園ローカルチームARISE隊長SAKIROU氏

突然エントリーで、いきなり全快で爆死!
大丈夫かな?

エレメントPROライダーMORIOKA氏もヤバイ動きです
聞くところによるとサーフィンも10年以上やってるとかです
これからいろいろと繋がって行きそうです
宜しくお願いします

最終結果はKAKERU4位

TEPPEIは惜しくも2位
熱い中、応援に来て下さった方々、本当にお疲れ様でした!
選手の皆さんお疲れ様!
また頑張りましょう!!!