2007/3/29 12:09
回胴風雲録 パチンコ風雲録
弊社事業所の同僚の皆様は、どうも私を除いてスロット派である。
私もスロットをしないわけではない。
だが、私にはスロットをする上で致命的な欠点があるらしい…
3月28日(水) 18:00 パーラー「FESTA 板橋店」
同僚のK氏曰く、
同僚K氏:「N嶋さん、今日はこの台とこの台が駄目だったら帰りますからね」
携帯サイトから店のスロット全台の稼働率、BB獲得率、etc…を探っていたK氏が切り出した。
K氏のスロットは頭脳派というか抜け目がない。正にプロ並みの設定看破能力が備わっている。それでも彼はこう言う。
「そんなの当たり前ですよ!!立ち回りの基本です。」と…
で、ホールに着いてはみたものの、目当ての台は1箱以上のカチ盛りで先客がいた。当然ではあるがw
優秀台は取られていたが、K氏の鑑定眼が唸る。
K氏:「ここなら設定がいいかもしれませんねェ」
N嶋:「フム…」
回転数と勝率が高設定の鍵らしい。私には逆立ちしても解らぬ…
座った機種は
ファイナルジャグラー(北電子)
スタートさせてみた。
早速、K氏のアドバイスがある。
K氏:「DDTはしっかりやってくださいね」
N嶋:「DDT…!?」
DDT打法:同名の殺虫剤に由来。小役を虫に見立て、根こそぎ退治(=回収)するということ。主に『パチスロ必勝ガイド』系の雑誌で使われる用語。
で、上にチェリーのある7を狙えというが…
見えぬ
私の致命的な欠点。それは
わかりにくい図柄では目押しができない
事である。
なんとかBB獲得を果たすものの、さらに試練が待っていた。
K氏:「リプレイはずしと小役はDDTですから…」
私の致命的な欠点その2。
ナビが無いと何をしていいのか解らない
事である。
嗚呼…萌えスロ5号機の弊害は、どノーマルを打てなくさせる…
結局、1万円を使い、1BB・2RBで飲まれた。相方が2、3千円で出してなかったら私はマイナス紀行一直線だっただろう。
そして、今度は私のフィールドで打つことにした。
CRスーパー海物語SAE(三洋物産)
私と違ってK氏はパチンコをまず打たない。ならば1/300以下の確率のミドルでは当たりは望めない。当たりを楽しむなら1/100前後のデジパチが良い。
ということで、パチンコ界のアイドル、マリンちゃんを擁する海をチョイスした。
早速スタート。まず4千円で当たりを引き3連まで伸びる。見ているだけだったK氏も打ち始める。K氏が当たりを引くが2連で終わる。しかし、その数回転後にまた当たり、単発。さらに十数回転後には当たり2連…
私は5連、4連、5連と出玉を伸ばす。K氏は初当たりが早いものの連チャンしないで伸びない。しかしながら、その手数は半端ではない。気付けば2箱まで伸びていた。私も3箱まで伸ばす。
同日 21:30 終了
二人ともプラス収支で決着がついた。万単位ではなかったが、こんなものか…
私がスロットで大きく足を引っ張ったと思う。
ただ…
ジャグラーはもう打てないなw
私もスロットをしないわけではない。
だが、私にはスロットをする上で致命的な欠点があるらしい…
3月28日(水) 18:00 パーラー「FESTA 板橋店」
同僚のK氏曰く、
同僚K氏:「N嶋さん、今日はこの台とこの台が駄目だったら帰りますからね」
携帯サイトから店のスロット全台の稼働率、BB獲得率、etc…を探っていたK氏が切り出した。
K氏のスロットは頭脳派というか抜け目がない。正にプロ並みの設定看破能力が備わっている。それでも彼はこう言う。
「そんなの当たり前ですよ!!立ち回りの基本です。」と…
で、ホールに着いてはみたものの、目当ての台は1箱以上のカチ盛りで先客がいた。当然ではあるがw
優秀台は取られていたが、K氏の鑑定眼が唸る。
K氏:「ここなら設定がいいかもしれませんねェ」
N嶋:「フム…」
回転数と勝率が高設定の鍵らしい。私には逆立ちしても解らぬ…
座った機種は
ファイナルジャグラー(北電子)
スタートさせてみた。
早速、K氏のアドバイスがある。
K氏:「DDTはしっかりやってくださいね」
N嶋:「DDT…!?」
DDT打法:同名の殺虫剤に由来。小役を虫に見立て、根こそぎ退治(=回収)するということ。主に『パチスロ必勝ガイド』系の雑誌で使われる用語。
で、上にチェリーのある7を狙えというが…
見えぬ
私の致命的な欠点。それは
わかりにくい図柄では目押しができない
事である。
なんとかBB獲得を果たすものの、さらに試練が待っていた。
K氏:「リプレイはずしと小役はDDTですから…」
私の致命的な欠点その2。
ナビが無いと何をしていいのか解らない
事である。
嗚呼…萌えスロ5号機の弊害は、どノーマルを打てなくさせる…
結局、1万円を使い、1BB・2RBで飲まれた。相方が2、3千円で出してなかったら私はマイナス紀行一直線だっただろう。
そして、今度は私のフィールドで打つことにした。
CRスーパー海物語SAE(三洋物産)
私と違ってK氏はパチンコをまず打たない。ならば1/300以下の確率のミドルでは当たりは望めない。当たりを楽しむなら1/100前後のデジパチが良い。
ということで、パチンコ界のアイドル、マリンちゃんを擁する海をチョイスした。
早速スタート。まず4千円で当たりを引き3連まで伸びる。見ているだけだったK氏も打ち始める。K氏が当たりを引くが2連で終わる。しかし、その数回転後にまた当たり、単発。さらに十数回転後には当たり2連…
私は5連、4連、5連と出玉を伸ばす。K氏は初当たりが早いものの連チャンしないで伸びない。しかしながら、その手数は半端ではない。気付けば2箱まで伸びていた。私も3箱まで伸ばす。
同日 21:30 終了
二人ともプラス収支で決着がついた。万単位ではなかったが、こんなものか…
私がスロットで大きく足を引っ張ったと思う。
ただ…
ジャグラーはもう打てないなw
2007/3/29 15:27
投稿者:K.K
確かにジャグの目押しは練習が必要だと思うぞ〜。オイラもチェリー付きとピエロ付きの7を区別して打ち分けれるようになるまでちょっと時間が掛かった。
今回は残念だったけど、台の選択に間違いは無い。敗因はヒキだけなのだ。ちゃんと目押しが出来るようになれば、こんなに勝ち易い機種はないぞ〜((o( ̄ー+ ̄)o))
ただ、パチの方は…
うん。さすがでした(o´_ _)o