2010/2/13 18:36
蛇口語録 その3 素晴らしき独り言の輪舞曲

「スクール☆ウォーズ」
@1984年10月6日から1985年4月6日までTBSで放送されていた、大映制作のTVドラマ。
A正式タイトルは
「スクール☆ウォーズ
〜泣き虫先生の7年戦争〜」
BN嶋がラグビーを始めたきっかけである。
C当然、DVD全9巻を所持している。
D2004年9月18日公開の映画「スクールウォーズ・HERO」では、N嶋の母校「東京都立東高等学校」ラグビー部が協力していて、エンディングクレジットにその名前を見る事が出来る。




「スタジオぴえろ魔女っ子四部作」
@1983年から1986年まで日本テレビで放映された、スタジオぴえろ制作の魔法少女アニメシリーズのこと。
Aスタジオぴえろの内部では「魔法少女シリーズ」と称されていて、その中には
「魔法のステージ ファンシーララ」
(1998年)
も含まれている。
BしかしN嶋の脳内議会では、ファンシーララは
無かったこと
になっている。
C我が実兄は劇場版「魔法の天使クリィミーマミ ロング・グッドバイ」を、法被+鉢巻+ウチワ装備で
オールナイトを観に行ったツワモノであるw

「怪盗セイント・テール」
@講談社の少女漫画「なかよし」で1995年3月号から1996年12月号(短期連載は除く)まで連載していた漫画。作者は立川恵。
Aマジカルエミ好きのN嶋は短期連載の頃から喰いついているw
Bしかしどー頑張っても、「キャッツアイ」と「マジカルエミ」のパクリ漫画である。
Cとは言え、当然原作全7巻とDVD全4巻を所持している。
DN嶋は「熱烈台風娘(ホットタイフーン)」連載時から「この作者は化ける!!」と予言している…が熱烈台風娘も「らんま1/2」のパクリ漫画であるw
2010/2/15 13:14
投稿者:りさっこ姫
スクールウォーズ見てたよー
泣けるんだよねw
クリーミーマミは歌えるよ♪(笑)
http://risakko-house.jugem.jp/