2022/2/22
33114修理 プロオーディオ
NEVE33114モジュールの動作チェックをしていると、30年以上前のアンプなのでどうしてもメカニカルな接触不良が発生します。特にEQのミッドバンドのボリュームは、回路的に電位差が有るのかガリが出やすいです。当然新品部品の調達は出来ないのでストックしてある予備品と交換するのですが、作業がなかなか手ごわく、長年冬眠していた機構(ビス、ナット類の組付け)を分解するのは大変です。特にビンテージ物は使われているビス類がマイナスなので、ネジ山を舐めない様に慎重な作業が必要になります。
それにしても昔の人は、よくこんなに複雑な機構を考えたものだと関心してしまいます。
2
それにしても昔の人は、よくこんなに複雑な機構を考えたものだと関心してしまいます。


2022/3/30 23:40
投稿者:tubemansound
2022/3/30 23:19
投稿者:rickclick
先程オクの方に質問させて頂いたものです。ビンテージNEVEでまだお譲り可能は御座いますでしょうか?
度々申し訳ありませんが、<tubemansound@aol.com>まで
ご連絡下さい。
ヤフオクではメールアドレスが投稿出来ませんので、お手
数をお掛けします。